芸能

趣里のフジテレビVS福原遥の日本テレビ「NHK朝ドラヒロインの生かし方」歴然の差

 フジテレビの新ドラマ「モンスター」主演は、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(2023年度後期)のヒロインだった趣里。彼女にとってゴールデン・プライム(GP)帯の連ドラ初主演作だが、高校3年生で司法試験に一発合格した新人弁護士が、ゲーム感覚で法廷闘争に立ち向かう、いわゆる「弁護士もの」だ。

 10月14日の初回視聴率は世帯6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人3.6%。フジテレビが趣里を起用したのはもちろん、「ブギウギ」で得た知名度によるものだろう。朝ドラヒロインが民放ドラマで主演するのは既定路線だ。

 NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(2022年度後期)のヒロイン福原遥は、7月クールの「マル秘の密子さん」で日本テレビ系GP帯ドラマ初主演。初回の視聴率は、世帯平均6.7%、個人視聴率3.6%だったが、徐々に下落。最終回は世帯4.5%、個人2.5%に終わっている。

 この2作には同じような狙いがあったものの、明確な違いがある。ドラマ関係者が言う。

「『モンスター』の趣里は『ブギウギ』での天真爛漫な役柄とは打って変わって、抑制の効いたダークな演技が冴えています。傍若無人すぎない、それでいて新人らしからぬ小生意気な弁護士ぶりがハマッている。一方で福原も『舞いあがれ!』での明るく爽やかな役どころから一転、謎めいたキャラを演じていました」

 ただ、どちらも朝ドラでついたイメージを、いい意味で裏切る意図があったものの、福原が「密子さん」で演じたのは、ファッション、メイク、メンタルなどあらゆることをサポートし、手段を選ばず、どんな依頼もかなえるトータルコーディネーターという架空の職業。ドラマ関係者が続ける。

「このよく分からないキャラクター設定に、視聴者がついていけなかった。回を重ねるにつれて、次第にサスペンスフルな話になっていきましたが、この展開も視聴者を遠ざけてしまいましたね。両方ともオリジナル作品ですが、やはり日本テレビはフジテレビのように、分かりやすいストーリーにするべきだったのでは」

 どうも日本テレビはドラマ作りが下手なようだ。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策