芸能
Posted on 2017年02月14日 17:59

清水富美加騒動で坂上忍の「仮面ライダー」に対する“訳知り顔”にあきれ声

2017年02月14日 17:59

20170214sakagami

 坂上忍が2月13日の「バイキング」(フジテレビ系)にて、引退騒動の渦中にある清水富美加について言及。その際に「仮面ライダー」について適当な知識を堂々と披露し、ライダーシリーズのファンから大ブーイングを受けているという。テレビ誌のライターがあきれ顔で話す。

「清水が仮面ライダー出演時の月給が5万円だったと語っていることについて、坂上はその金額を正当だと主張。そこは別に構わないのですが、問題は『まとめ撮りして拘束期間をぎゅっと縮めて、配慮の中で成立している』と説明したところです。実情はまったく異なるのですが、芸能界のベテランというだけで訳知り顔な態度にはあきれますね」

 実際のところ、ライダーや戦隊ものの拘束はかなり厳しく、週5日は完全にスケジュールが抑えられ、ほかの仕事を入れるのは困難だ。しかも戦闘シーンや爆破シーンが多いことから遠隔地でのロケがメインとなり、出発が早朝になることから、拠点となるスタジオのそばに引っ越す出演者も珍しくないという。

「しかも坂上は10年4月のブログで、『別に、仮面ライダーに興味があるわけではない』と自分で認めているんですよ。それでいて『私の時代とは比べモノにならないぐらい、ちゃんと撮ってる』とか、『カット割も細かくて、凝ってるなぁ』との感想を残しているのですから、拘束時間が長いことくらい想像がつきそうなものです」(前出・テレビ誌ライター)

 自身は09年にキッズアクタープロダクションを立ち上げ、子役の育成に余念がない坂上。それならばもう少し仮面ライダーの実情も頭に入れておいたほうがいいのではないだろうか。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク