芸能
Posted on 2017年05月03日 17:58

2017ブレイクアイドル30組を大予測(2)次世代の「神7」はこのグループ・後編

2017年05月03日 17:58

 48/46グループやBABYMETAL、はたまたモーニング娘。’17やでんぱ組.incといった人気者たちがアイドルという存在を一般化するなか、目の肥えたファンの注目は次世代エース候補たちに集まっている。ここではデビューほやほやから中堅グループまで、17年に話題を集めそうなグループを一挙紹介。ローカルアイドルや結成ほやほやのグループなどさまざまあれど、ここから次の武道館級アイドルが現れることは間違いない!

・無垢な美少女と前衛的な楽曲の華麗なる融合

「sora tob sakana」(14年7月結成 4人組)

少女たちのイノセントさと裏腹にポストロックやエレクトロニカの楽曲を歌いこなすギャップが観る者を惑わせ、魅了する。今年は背伸びはせずに自然体で、ミニアルバム(春予定)を名刺代わりにさらなる成長を目指す。メンバーは寺口夏花、風間玲マライカ、神崎風花、山崎愛。月2回の定期公演では映像も駆使した演出が人気。バンドとのツーマンライブもこなすなど中学生メインのグループらしからぬ活動が特色だ。

・武道館をいつかはピンク一色に染め上げたい!

「いちごみるく色に染まりたい。」(16年11月結成 5人組)

リーダーの高橋優里花が、道半ばにして解散した乙女新党でやり残した思いをぶつけてプロデュース。自分もアイドル好きというメンバーを揃え、ファン目線も理解できることを強みに、かつて果たせなかった武道館を目指す。メンバーは高橋、芦坂早菜、寺尾音々、川崎実祐、柳宙見。昨年7月に解散した「乙女新党」のリーダー・高橋がプロデュースし、結成1カ月で早くもワンマンライブを開催するなど急展開が話題だ。

・実力急上昇中でついに世界を釣り上げるか?

「つりビット」(13年4月結成 5人組)

小中学生だった彼女たちも早5年目となり、可愛いらしさに加えて「しっかりしたグループと思われたい」との大人びた気持ちものぞく。どんな人でもお気に入りの曲を見つけられるはずという良曲ぞろいの楽曲も評判だ。メンバーは聞間彩、安藤咲桜、長谷川瑞、竹内夏紀、小西杏優。「いつか世界を釣り上げます」をテーマに美少女が釣りに打ち込むというギャップが魅力。2月26日には赤坂BLITZでワンマンを開催した。

・顔面偏差値70以上の正統派美少女グループ

「マジカル・パンチライン」(16年2月結成 5人組)

 女優メインの事務所からオーディションで厳選した美少女ぞろいのメンバーが自慢。プロデュースも手掛ける佐藤のもと、今年はワンマンライブを目標に、それぞれがソロの仕事でも活躍することで底上げを目指す。メンバーは佐藤麗奈、小山リーナ、浅野杏奈、清水ひまわり、沖口優奈。メンバー選考にも関わるなど、元アイドリング!!!の佐藤を中心に結成。ポップでガーリーな魔法使い見習いをテーマにしている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク