芸能
Posted on 2017年06月02日 09:59

舞台でのキスシーンも全く心配なし!? 乃木坂46生田絵梨花とファンの絆

2017年06月02日 09:59

 着々と憧れの舞台女優への道を歩み始めている。

 乃木坂46生田絵梨花が出演するミュージカル「レ・ミゼラブル」が5月25日からスタートした。

 日本では30年の上演の歴史がある名作舞台へ出演する生田は、「皆で作っている感じがすごい。絆が日に日に深まっていくのをうれしく思っています。本番でも作品と共に自分も成長していけたら」とコメントしている。

 共演する森公美子も「最初はちょっとぎこちなかったシーンもあったけれど、今はもう大女優ですわ」と生田の舞台女優としての成長ぶりを大絶賛。

 ただし、それと同時に森からは「キスシーンもあるのでファンが嫉妬するんじゃないかと若干心配はしています」と、同舞台での生田のキスシーンにファンが嫉妬するのではないかと、心配を寄せていた。

 ところが、それに対して生田は「ファンは作品を見に来てくれるので心配はしていません」と、胸を張って答えているのだ。

「生田は14年公開の舞台『虹のプレリュード』、15年公開の舞台『リボンの騎士』で主演を務め、男性俳優との抱擁シーンがありました。今年1月~3月に公開の『ロミオ&ジュリエット』ではキスシーンも経験済みで、訪れた熱狂的なファンには大きなダメージを与えています。しかし、中には生田が将来の夢であるミュージカル女優に前進していることを素直に喜んでいるファンもいます。逆に言うと、今回の舞台に訪れるファンは過去のキスシーンも乗り越えた真の生田ファンといっていいでしょう。今回の出演舞台は演劇ファンには有名な作品ですから、そういったファンにとっては待ちに待った舞台といえるでしょう」(アイドル誌ライター)

 ファンからは「キスは確かに辛いけど、いくちゃんの今後のためだし、全力で応援する」「いくちゃんの頑張りが乃木坂をさらに大きな存在にしている」「夢の実現への大きな一歩を踏み出す瞬間、しっかり見届けるからね」と、温かい言葉や生田へのエールが見受けられている。

 生田とファンの結束は出演舞台をきっかけにより固いものとなっているようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク