気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→とにかく明るい安村、「アメトーーク!」の「高校野球大好き芸人」からリストラ!
視聴率9.0%の大台割れに終わった、7月9日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の“高校野球大大大大好き 栄冠は君に輝くSP!!”。だがその放送回では注目が集まったのは、視聴率よりも別の点だった。テレビ誌のライターがささやく。
「元高校球児の“とにかく明るい安村”が昨年に引き続いて出演していなかったのです。その安村は99年にベンチ要員ながら夏の甲子園に出場した実績を持ち、芸人に高校野球を語らせるなら絶対に外せない存在だったはず。ただ昨年に関しては3月に不貞が発覚したことから“謹慎中”で出演できませんでした。そこから1年が経ち、そろそろミソギも済んだのかと思いきや、テレ朝が下した結論は安村のリストラだったというわけです」
テレ朝は高校野球の番組「熱闘甲子園」を制作・放送しており、日本高等学校野球連盟(高野連)とは太いパイプを持っている。だからこそ、高校野球にふさわしくない不貞行為を働いた安村を軽々と番組復帰させるわけにはいかないのかもしれない。しかし、これが安村にとっては致命的だというのだ。
「安村はかつて、剛速球を投げ込む動画を公開するなど“元高校球児”という金看板を武器にしていました。しかし自らの不貞問題もあり、今後はその肩書きがほとんど使えなくなったはず。得意のマッパ芸でも後進のアキラ100%に本家の座を奪われてしまい、もはや安村は何の取りえもないただの中年ピン芸人に落ちぶれたわけです」(前出・テレビ誌ライター)
かつては週に2~3回あった営業も、月イチペースほどに落ちているという。その安村が“高校球児の世界”に戻ってこられるのはいつのことなのか。相当長い道のりになるのかもしれない。
(白根麻子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→