気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→GACKT、「テキーラ一気飲み」「中指突き立てポーズ」で評価が大暴落中!
もはや世間の評価はただの非常識な男!?
GACKTが7月16日にインスタグラムに公開した写真に批判が殺到している。
ラスベガスで開催されたポーカーの世界大会「ワールドシリーズオブポーカー」に出場したGACKTは大会を終え、ラスベガス空港での自撮り写真を投稿。本文には「最悪だなぁ。。。搭乗をミスった。。。で、今日の便は全部満席。あー。どうしよ。。。参ったなぁー。ま、でもまだ命あるし、いいか。。よしっ。」と記載されており、搭乗ミスで乗ることができなかったことを報告。
本文を見る限り、すでにそのミスからは立ち直っているようにも受け取れたが、写真を見るとサングラス姿のGACKTがカメラ目線で中指を突き立ているポーズをとっているため、矛盾しているようにも感じるこの行動に厳しい意見が集まっているようだ。
「元AKB48の大島優子もFから始まるワードが書かれた帽子の文字部分を写した動画をインスタで公開したところ、炎上していますし、不快に感じる人も多いでしょうから当然の流れでしょう」(エンタメ誌ライター)
ネット上からは「GACKT、最近痛いよな」「こんな常識ない大人にはなりたくないな」「そういうポーズとってる自分がカッコイイと思ってるのかな?」などといった書き込みが見られるなど、言いたい放題言われている。
「やはりGACKTといえば、テキーラのボトルを40秒ほどで飲み干してしまう動画を先日、投稿して以降、世間のGACKTを見る目が変わった気がしますね。元日恒例となっている格付けバラエティ番組『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)で個人での連勝記録を継続中なこともあり、偉大な存在であると一目置かれていましたが、本当に一流か、その品位が問われ始めています。ハードボイルドな行動はともすれば良識のない行動にとらえられてしまうだけに、以前のイカした男という評価を取り戻すにはかなり苦戦することでしょうね」(前出・エンタメ誌ライター)
やることなすこと空回り中のGACKT。写真や動画を公開する際にはもう少し世間の人々がどう感じるのかを考え投稿するべきでは?
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→