芸能

すべては中居正広のため!?ナスD「陸海空」、突然のゴールデン昇格の深意

 7月25日、深夜バラエティ番組「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」(テレビ朝日系)が、10月からプライムタイム(午後7時~11時)で放送されることが発表された。

「『陸海空』はタレントやスタッフが世界各地を取材する冒険バラエティです。同番組は『ナスD』と呼ばれる友寄隆英ディレクターが、刺青に使う果実を塗って全身がナスのように青黒くなるなど、友寄氏の破天荒な行動が話題となり、人気が爆発。7月2日に放送されたゴールデン特番は、NHK大河ドラマや人気バラエティ『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)などの『強豪』がひしめくなか、視聴率9.6%と大健闘し、人気番組の仲間入りを果たしました」(テレビ誌記者)

 同番組は、4月に放送が始まったばかりにもかかわらず、わずか半年で昇格という異例の事態となった。

 だがこの早すぎる昇格は、中居正広の番組が関係している可能性があるという。

「『陸海空』の火曜深夜帯は、4月まで中居正広がMCを務めるバラエティ番組『中居正広のミになる図書館』が放送されていました。しかし内容をリニューアルしてゴールデンに昇格させて以降、『ミになる図書館』は視聴率が5%台を記録するほどの爆死状態。この予想以上の不調からか早くも月に1回程度しか放送されないという悲惨な状況となっています。とはいえ、ジャニーズに残留を決めたといわれる中居との関係性もあるため、すぐに打ち切ることはできない。そこでテレ朝は、早急に『陸海空』を移動させ、中居の番組を元の深夜帯に戻して、再スタートさせようとしている可能性があります」(前出・テレビ誌記者)

 ゴールデン昇格後の「ミになる図書館」は、視聴者から「深夜の方が面白かった!」「時間帯を戻してほしい」という声が殺到している。はたして、テレ朝はどんな決断を下すのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感