芸能
Posted on 2017年11月17日 09:57

天才テリー伊藤対談「忍野さら」(2)バレエをグラビアで生かせたって!?

2017年11月17日 09:57

テリー もともと、写真を撮られたりするのは好きだったの?

忍野 いえ、最初は慣れなくて悩みました。レースクイーンって、たくさんの人に囲まれて写真を撮られるじゃないですか。まずその状況に耐えられなくて。

テリー 憧れていた仕事なのに、そんな悩みがあったんだ。

忍野 あと、常に笑顔でいないといけないんですが、顔の筋肉がもたなくて、だんだんひきつってきちゃうんですよ(笑)。最近では、やっとそういうことにも慣れました。あの経験がなかったら、グラビアをやろうと思わなかったかもしれないです。

テリー 出身はどこ?

忍野 東京の福生市です。

テリー あの辺りはカーショップが多いから時々行くんだよ、うまいハンバーガー屋もいっぱいあってね。そんな町で、さらちゃんは、どんなふうに育ったの?

忍野 子供の頃はクラシックバレエに夢中でした。4歳から中3まで12年間、ずっと習っていました。

テリー そんな小さい頃からなんだ、すごいじゃない。じゃあ、体は柔らかいの?

忍野 その頃は脚を180度開いて、胸を床にペタッとつけられましたし、疲れた時はそのポーズのままで寝たりしていました(笑)。今はだいぶ硬くなっちゃいましたけど。

テリー でも、12年もやっていたってことは、それなりのところまでいったんでしょう。

忍野 バレエ教室の代表として選ばれて、コンクールに何度か出させていただきましたけど、やっぱり全国からすごい人が集まってくる場では、あまりいい結果を残せなかったんです。

テリー そうか。でもキチンと続けたことは、どこかで必ず生かせるからね。

忍野 そうですね。おっしゃるとおりで、今グラビアのポージングに生かせていますから、やっていてよかったな、と思っています。お尻と胸、顔を一緒に見せるような無理なポーズ、バレエをやっていなかったら絶対できないです(笑)。

テリー バイトとかは、やっていなかったの。

忍野 高校の時は、コンビニでバイトをしてました。

テリー コンビニか、万引きとか多そうだな。おでんとか盗むヤツ、いたりしなかった? 串持ってきて勝手に卵を刺して食べたり、さらちゃんが目をそらした隙にちくわを口に放り込むヤツとかさ。

忍野 さすがに、そんな人はいませんでした(笑)。でも、店長やバイト先の先輩に聞いたんですが、携帯の充電器とか、そういうものが多かったようですよ。

テリー しかし、これだけかわいくて、胸が大きい女の子が働いているなら、さぞバイト仲間やお客さんに口説かれたでしょう?

忍野 コンビニではなかったですけど、お洋服屋で働いてる時はありましたね。

テリー へえ、どんな感じで?

忍野 携帯の番号を書いた紙を渡されたり。でも、3回ぐらいですよ。

テリー 本当かよ~、こんな女の子なのに、もったいないよな。俺だったら、もっとグイグイいっちゃうけどね。

忍野 いや、私、あんまりガツガツ来られると引いちゃうタイプなので‥‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク