芸能
Posted on 2017年11月18日 17:59

本邦初の「嵐年賀状」が7枚一組のセットでしか販売されない深いワケ

2017年11月18日 17:59

 本邦初の「嵐年賀状」販売が決定した。発売元は日本郵便の「お年玉付年賀はがき」のコミュニケーションパートナーを務めて3年目になる嵐のオリジナル年賀はがきだ。ジャニーズ所属タレントとして初の“快挙”となった。

「ジャニーズ事務所は、SMAPが解散してしまってから売り上げ大幅ダウンの危機にさらされています。そこで、新たな宝の山を見つけなければならず、まずは所属タレントの画像解禁に踏み切るなど、徐々に規制緩和を進めてきました。今回の嵐年賀状も嵐のビジュアルを最大限に活用したもので、巷の反響も大きく、注文が殺到すれば、来年は別グループが後に続くかもしれません」(ネットライター)

 嵐年賀状は、バラ売りはせず、嵐メンバー5人単体の年賀状(子犬を抱いたもの)5枚に、5人そろって餅つきを楽しむものと羽織袴で凧を手にした集合カット2枚に台紙をつけて送料・消費税込で1980円で販売される。11月22日から販売申し込み受付がスタート、12月21日まで受け付ける。

「セット販売にしたのは、ビジュアル解禁とはいえ決して安売りはしないという気持ちの表れでしょう。単体でバラ売りすれば、誰が一番人気か丸わかりしてしまうし、万が一売れ残りでもしたら一大事になる。すでに告知ポスターやチラシがネットオークションで売買されていますが、大量購入して、個別カットや集合カットだけを何枚かセットにしてひと儲けを企む者も出そうだ」(芸能ライター)

 また、この年賀状、実際に流通する数は少ないかもしれない。熱心なファンほど出さないで、永久保存してしまうからだ。ネットでも、「誰か送って!」という切実な声が多く見られる。年賀状7枚に2000円の出費は、若年層のファンにはかなり痛いはずだ。

 さらに、年またぎで嵐のコンサートツアーが開催され、コンサートグッズだって手に入れたい。嵐ファンは物入りなのだ。いずれにせよ、年末年始、もらって嬉しいものに嵐年賀状が名を連ねそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク