芸能

二階堂ふみ ついにあの姿が!新作映画を最速上映(1)映画ライターが興奮したそのシーン

 若手女優として人気・実力・実績の三拍子そろった二階堂ふみ。これまでキワドイシーンに臨み、艶かしい姿を披露しても、バストトップだけは開示を拒んできたが‥‥。今回、最新映画で魅せたまさかの姿を最速キャッチ。豊満なボディを見せつけた覚悟のシーンをスクープ上映しよう。

「物語の中盤でいきなりベッドシーンが始まり、試写室がざわめきました。周りからは生ツバを飲み込む音が聞こえ、思わず前のめりになってしまうほど目が離せなかったですね」

 試写を見た映画ライターが興奮を隠さずにこう語るのは、来年2月に全国ロードショーを予定している「リバーズ・エッジ」(キノフィルムズ)。この作品で主演した二階堂ふみ(23)が、全裸濡れ場と「初乳首」をお披露目しているのだ。

 原作は漫画家・岡崎京子による同名コミックで、1993年から翌年にかけて女性ファッション誌「CUTiE」(宝島社)で連載されて単行本化。若者層を中心に絶大な人気を集め、長らく実写映画化が期待されていた作品だ。

 メガホンをとるのは、「世界の中心で、愛をさけぶ」(04年、東宝)や「ナラタージュ」(17年、東宝/アスミック・エース)など、ヒットメーカーとして知られる行定勲監督(49)。

 時はバブルがはじけたあとの90年代、二階堂が演じる高校生の主人公・若草ハルナは、母親と団地で2人暮らしの身。同じクラスには彼氏の観音崎(上杉柊平)がいて、これといって生活に不満はなかったが、モヤモヤとした焦燥感を抱いていた。そんなある日、観音崎にイジメられていたクラスメイトの山田一郎(吉沢亮)を助けたハルナ。この出来事をきっかけに、山田から「ある秘密」を打ち明けられ、それぞれの青春ストーリーが急展開を見せていく。

 冒頭の映画ライターの証言をもとに、二階堂の衝撃的な濡れ場を再現してみよう──。

 日常の悩みや葛藤に心が揺れる若者たちの姿が描かれる中、突然、場面は昭和を感じさせる古びたラブホテルの室内に変わる。

 男の乱れた呼吸が聞こえ、カメラは少し離れた位置から近づいていく。二階堂の恋人役である上杉の背後に迫ると、正常位で何度も腰を動かしているのがわかる。

 カメラがベッドの横に移動し、二階堂の横顔がアップになった。特にアエギ声を漏らすこともなく、そしてエクスタシーを感じている様子もなく、ただただ男の行為をぼんやりと眺めながら、受け入れているように見える。

 カメラが足元の位置まで下がると、上杉の左腕と横腹の間から二階堂の裸体が映り、ピンと立った乳頭があらわになった。

 上杉は絶頂に達したのか、何度も名前を連呼しながら二階堂に抱きついた。

「‥‥あっ!」

 急に声を上げて、上杉をどかしてベッドから降りる二階堂。何も羽織らずに歩きだし、ツヤツヤした肉厚のナマ尻がスクリーンに映し出される。

 そしてファン垂涎の大サービスカットは次の瞬間に訪れた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
3
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
4
「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」
5
目を疑う惨状から一転…大の里との三番稽古で勝ち越した琴桜の「自信喪失から脱出」