芸能
Posted on 2017年12月02日 09:58

稲垣吾郎と香取慎吾がノンアル飲料のCMに起用も草なぎが外れ“ザワザワ”

2017年12月02日 09:58

 元SMAPの稲垣吾郎と香取慎吾が、ノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」の新メッセンジャーに起用。コメント動画がYouTubeのサントリー公式チャンネルにて11月27日に公開された。二人が出演するCMは来年2月からオンエアされるという。

 動画中で稲垣は「僕らと同じ感じでね、変化して、新しいものに挑戦して、お互い頑張っていかせていただけたら」とコメント。ジャニーズから独立した自分たちを新製品に重ね合わせているのは明らかだ。それなら同じように独立を果たした草なぎ剛もCMに出演しそうなものだが、なぜこの二人だけなのか。芸能ライターが裏読みする。

「過去の騒動が影響している可能性があります。草なぎは09年4月に自宅近くの公園で全部服を脱いでしまい警察のお世話になった。当時、草なぎの呼気からはアルコールが検出され、泥酔状態でのご乱心で、結局、1カ月以上の謹慎を余儀なくされました。そんな過去があったことが影響しているんじゃないでしょうか」

 ネット上にも騒動の記憶はいまだに根強いようで、〈草なぎ剛も出てもらって、「ノンアル呑んで何が悪い!」って言って欲しかったな〉〈一番オールフリーを飲まなきゃいかんのは草なぎ剛だろ!〉といった声が見られているが、広告代理店関係者が、アッサリ謎解きしてみせる。

「草なぎは別の酒類メーカーの関連会社のCMに出演中。そのため、オールフリーのCMへの出演は見送られたんでしょう」

 フタを開けてみれば、業界的には当然の対応だったようだが、逆に言えば、それだけ元SMAPの動向への注目度が高いままということだろう。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク