芸能
Posted on 2018年01月26日 17:59

イケメンときどき変人?窪田正孝「生きがいは洗車」と力説した仰天私生活

2018年01月26日 17:59

 石原さとみ主演の「アンナチュラル」にも秘密を抱えた医大生役で出演中の若手人気俳優・窪田正孝。1月11日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に出演した際の「超変人ぶり」がいまだに話題となっている。この日の放送で、「世間が知らないやりすぎ男子のヤバイ正体」と銘打って、窪田らゲストの“これだけはやめられないこと”が紹介されたのだが、そこで窪田が明かしたのは、「ペット用吸水タオル」。

「窪田の説明によると、使用歴はかれこれ10年以上。最初、車用の吸水タオルをバスタオルとして体を拭いていたけど、サイズ不足だったため、大判のペット用吸水タオルに行きついたんだそうです。もともとバスタオルの生地にこだわりがない窪田は、髪の毛はすぐ乾くし、肌質も強くなると思って、使い続けているとか。MCの有吉弘行が、問い合わせたメーカーに『ペット以外には使用しないでください』と釘を刺されたことを報告すると、窪田は苦笑いしてましたね」(芸能ライター)

 こだわり人間ぶりはまだまだ強烈だった。高校時代に車の整備士を目指し、ガソリンスタンドでのアルバイト経験もあるほどの車好きなのだが、たまの休日は洗車三昧。「洗車が生きがい」とまで語ってみせたのだ。番組ではこだわりの洗車テクを披露した。

「窪田は車に盛んに話しかけながら、持参のこだわり洗車お手入れ6点セットを駆使して、タイヤから一つ一つ丁寧に水洗い、綿棒でエンブレムを磨き、内部まできれいに吸水タオルで拭き、タイヤをワックスがけしてピカピカに磨き上げていきました。所要時間は実に3時間半。自慢の愛車ならまだしも、番組が借りてきた、ドランクドラゴンの鈴木拓の車なんですが、それでも嬉々としてご機嫌そのものだったんですよ」(前出・芸能ライター)

 それだけではない。「水回りが汚いのが何より許せない」との持論も展開。外出すれば、店のトイレの汚さが気になる。自宅の風呂も、ピカピカでないと許せないというのだ。そのため、入浴後は、使い捨て吸水タオルで浴室内の天井から四方の壁、鏡に至るまで磨き上げていく。もはや「孤高」レベルの潔癖症ぶりに有吉も嵐の櫻井翔も口あんぐり。「イケメンは往々にして変人」という印象を強く持った人も多かったのではないか。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク