芸能

山崎賢人・窪田正孝・菅田将暉・柄本佑…なんと意外「ボクサー芸能人」のスパーリング現場

 スイスの高級腕時計ブランド「HUBLOT」のスペシャルトークイベントが都内で行われ、山崎賢人とボクシングのスーパーバンタム級世界4団体統一王者・井上尚弥が登壇した。

 イベント終盤には井上が直接指導する形で、山崎がミット打ちに挑戦。30秒間の連打を披露すると、こんなやりとりが。

山崎「すごい楽しかった。世界一の井上選手に基本を学べるっていう…。すごい嬉しいです!」

井上「パンチ、重いっすよ。構えもしっかりできてる」

 山崎は代表作となった主演映画シリーズ「キングダム」でアクションをこなすため、肉体改造。交際中とされる広瀬すずはキックボクシングにハマッているため、広瀬の影響で格闘技を学んでいるのではないかといわれる。

 山崎と同じ事務所の横浜流星は、昨年公開のボクサー役を演じた主演映画「春に散る」の役作りのためボクシングジムに通い、なんと昨年6月にプロテストに合格してしまった。

「春に散る」で横浜演じる主人公のライバル役だった山崎、横浜と同じ事務所の窪田正孝は2022年4月、井上の世界戦を観戦。その様子を、妻夫木聡がインスタに投稿した。高良健吾との3ショット写真を掲載して〈#ボクシング大好き三兄弟〉と綴っている。

 さらに、菅田将暉が9月22日放送の「日曜日の初耳学」(TBS系)に出演すると、2017年公開の主演映画「あゝ、荒野」の役作りで体を鍛えたボクシングについて、

「今もやってます。通ってますね。対人でスパーリングもやりますね。うちのジム、役者人も増えてきて。最近だと柄本佑くんとかが、よくジムで一緒になるんですけど、むちゃくちゃ強いんですよ。ボッコボコにされるんですよ、いつも」

 なんとも意外な名前を明かして驚かせたのだった。

 ストレス発散になって運動効果が高い上、やればやるだけ、どんどんできることが多くなる。近年は安全性も高いなどの理由で、ボクシングにハマる芸能人は多い。かなり豪華な面々が「ボクサー芸能人」であることが判明しているが、まだまだボクシング人気は伸びしろがあるだけに、

「ボクシング界はもっと積極的に、ボクシング好きな芸能人に仕事を与えて、PRにひと役買ってもらうべき」(格闘技担当記者)

 いずれ「芸能界ボクシング部」によるイベント開催が期待される。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策