スポーツ
Posted on 2025年06月18日 17:58

【ボクシング秘話】竹原慎二に日本初のミドル級世界王座を獲得させた「実家の焼肉店で大ゲンカ」騒動

2025年06月18日 17:58

 日本人初のウェルター級世界王者が誕生するか。WBO同級2位・佐々木尽の世界戦が、6月19日に迫っている。王者ブライアン・ノーマン(アメリカ)と東京・大田区総合体育館で激突するが、ノーマンの戦績は29戦27勝(21KO)無敗2無効試合。一方の佐々木は21戦19勝(17KO)1敗1分のハードパンチャーだ。下馬評では王者有利となっている。

 前人未到の階級といえば、遡ること30年、WBA世界ミドル級タイトルマッチで「ノーチャンス」と評された竹原慎二氏が、見事な試合を見せる。3-0の大差判定で王者ホルヘ・カストロ(アルゼンチン)を下し、日本人初の世界ミドル級王者となったのである。

 YouTubeチャンネル「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則ぶっちゃけチャンネル」の6月17日の回で、竹原氏が振り返る。

「前評判が悪すぎて、絶対勝てないって声が遠くから入ってくるじゃないですか。もう頭くるし…」

 そして竹原氏の闘志に火をつけたのは、焼肉店を営む実家のエピソードだった。

「僕の場合、実家が焼肉屋やってて、そこに客が来て、親父と取っ組み合いになったんですよ。『世界なんか絶対無理』みたいなこと言ったらしいんですよ。そうしたらウチの親父、カチーンときて…」

 それを竹原氏の兄が電話で報告してきたそうで、

「親父の顔に泥塗ったヤツにもひと泡吹かせないといけない、ってのがあって、勝ってやろうって気持ちが…もっと反骨心で頑張りましたね」

 佐々木の世界戦に話を戻せば、畑山隆則氏は同チャンネルでこう評した。

「チャンスあると思う。ノーチャンスみたいに言ってる人多いけど、俺はそんなことは思わない」

 竹原氏に負けぬ反骨心で、佐々木がベルトを腰に巻く姿を見たい。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク