芸能

お笑い芸人が仮想通貨にハマった理由は、大手IT企業社員と同じ理由だった!

 コインチェック社から580億円分の仮想通貨「NEM」が不正漏洩した問題。お笑いコンビ・サバンナの八木真澄が30万円分のNEMを塩漬けにされるなど、お笑い業界にも多数の被害者がいることがわかった。八木は2月4日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)にVTR出演し、相方である高橋茂雄とのコンビ格差を埋めるために仮想通貨に手を出したと告白。しかし相場の上げ下げがある仮想通貨では着実に儲かる保証がない中で、なぜ芸人たちは安易に手を出してしまったのだろうか。

「仮想通貨はブロックチェーンと呼ばれる高度な技術を利用しており、本来なら安全性も担保されているはずなのですが、今回はコインチェック社のあまりにずさんなデータ管理に問題があったとされています。ただ取引価格の上げ下げについてはNEM自身の技術面はほとんど影響しておらず、ほとんど投機状態になっていたのが実情。そんな鉄火場では株相場でもそうですが、ちょっとした情報を握っている者が有利な立場となります。そんな中で芸人たちは、芸能界ならではの独自のネットワークから『NEMは儲かる』と聞いていたことで、みずからが有利な立場にあると過信してしまったのかもしれません」(IT系ライター)

 芸能界では昔から、インサイダー取引ぎりぎりの裏情報を入手し、株式相場で一儲けしたという話は珍しくない。そんな芸人たちと同じ理由で今回、大きな損失を出したIT企業関係者もいるという。誰でも知る某大手IT企業に勤務するスタッフが匿名でつぶやく。

「いやあ、150万円いかれちゃいました…。ウチの会社がNEMに関わっていたわけではないのですが、同僚にも仮想通貨に手を出していたヤツは多く、『今、手を出さないのは損』という認識が広まっていたほど。実際、昨年末にビットコインが暴騰した際には何人もの同僚が荒稼ぎしたとの噂もありましたからね。社内では『暴落しそうな時は情報がいち早く伝わる』との声もあったのですが、今回は暴落ではなく漏洩ですから、そんなトラップもあるのかとまさに誤算でした」

 つまり芸人もIT関係者も「他よりも早く情報が手に入る」と過信していたのか。しかし世の中にそんなウマい話はそうそうないはず。漏洩被害に遭わなかった芸人たちの間でも、損切り覚悟で仮想通貨を手放した者は少なくないのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身