芸能

博多華丸・大吉がお笑い芸人たちに「愛される理由」

 1月20日に博多華丸・大吉の地元・福岡で、「博多華丸・大吉結成27周年記念公演」が行われた。単独ライブ未経験の2人が結成25周年を記念しての公演を一昨年の1月に行ったところ大盛況。26周年、27周年と毎年開催の運びに。今年はこれまでの1200席から倍の2400席に会場もスケールアップ。それでも前売りは即完売し、開場2時間前からファンが並ぶ人気ぶりだった。

「2人は吉本興業福岡事務所第一期生で、人気、実力、人望があり、事務所の垣根を越えて多くの芸人に慕われる存在なんです。それが証拠に今回も2人のために東京からNON STYLE、どんぴしゃ、パンクブーブー、バカリズム、南海キャンディーズ、次長課長、千鳥、浅草キッドらが駆けつけた。1組10分のネタを、休憩を入れないノンストップ構成で新作ネタ披露の恒例の場となっていて、福岡のお笑いファンにとってはお得感満載のイベントとして定評があります。今回は何と、開会宣言するためだけに、ピエール瀧が福岡入り。デビュー当時からの2人の大親友であるナインティナインの岡村隆史もラストに登場。会場に博多銘菓をまくなど大いにライブを盛り上げたんです」(芸能ライター)

 とはいえ、当の華丸・大吉にとっては、少々ありがた迷惑な側面もあったとか。1月24日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、水曜パートナーを務める大吉が舞台裏を打ち明けていたが、ネットライターは言う。

「記念公演というのは、5年、10年といった節目で開催するのが筋。25周年記念の際、タモリ、ビートたけし、明石家さんまがVTR出演するなどやり尽くした感があった。ところがライブにかかる費用はロックバンドとは違って、芸人のギャラのみ。2人の人徳から協賛する会社も多く、かなり儲かったようなんです。味をしめた所属事務所の吉本興業は、25周年記念公演の打ち上げの席でさっそく毎年の開催を持ち掛けてきたそうです。『毎年やるのはスナックくらい』といったんは断ったんですが、結局押し切られ、今回で3回目となったとか。たぶん、来年も再来年もパワーアップしてやるでしょうね」

 同業者、所属事務所も含め各方面から、この稀有な“毎年がアニバーサリー”ライブが、長く続くことが期待されているのだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身