芸能
Posted on 2018年02月23日 05:59

8点以下の採点は禁止!?デーブ・スペクターが「モノマネ番組の裏」を暴露!

2018年02月23日 05:59

 放送プロデューサーのデーブ・スペクターがまさかの暴露だ。2月21日に放送された「とくダネ!」(フジテレビ系)で、ものまね番組における採点の“裏側”を明かしたのである。

「この日の番組では、17日に行われた平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで、中国人審判・陳偉光氏が、自国の選手・金博洋に高得点をつけ、他国の選手にはかなり厳しい点数をつけた、いわゆる『不正採点』疑惑を紹介していました。最終的に金選手は4位入賞を果たしています」(芸能ライター)

 スタジオでコメントしていたプロフィギュアスケーターの小林宏一氏は、陳氏が採点後、「もしかしたら点数出た瞬間、『ヤバッ』と思ったのかもしれないですね。ここまで周りの方と点数がこうも違うと」と述べていた。するとデーブが、「いろんな指導とかないんですか?例えば打ち合わせとかやるじゃないですか」と、何やら意味深な発言を始めたかと思いきや、「ものまね番組だって、『すみませんけど、8(点)以下(未満?)あげないでください』って言うじゃないですか」と暴露。さらに「どこまでプライド持たせたまま、審査してもらうためのガイダンスってないんですかね」と小林氏に尋ねたのだ。同氏は「誰に点数をつけるというのは多分(ない)」と答えた。隣にいた同じくコメンテーターの深澤真紀が「それは…」と手で制しながら苦笑い。他の出演者はスルーしていた。

「デーブはおそらくこれまで、ものまね番組の審査に少なからず不満を感じていたのでしょう。それをここぞとばかりにブッこんできたと見られています。芸能界に長くいる身ですから、この“暴露”がどんな波紋を呼ぶのかわからないはずがありませんからね」(前出・芸能ライター)

 ただでさえ下り坂のフジテレビ。デーブの突然の内部批判に、スタッフはやきもきしたことだろう。とはいえ、今後も彼にはドンドン“暗部”を明るみにしてもらいたいところだ。

(魚住新司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク