芸能
Posted on 2018年02月26日 17:59

年収1億超えの出川哲朗が明かした「妻と10年以上も“レス”な理由」!

2018年02月26日 17:59

 2月20日発売の「女性自身」が、出川哲朗のテレビ出演料に関する記事を掲載した。出川は昨年、年収が1億円を超えている可能性があるという。

「記事によると、現在、出川のギャラはバラエティ番組1本で25万円~30万円。冠番組のギャラも1本20万円と、同年代のベテラン芸人とは比べものにならないほど格安で、テレビ局から重宝されているのだとか。とはいえCMの出演料は1本3000万円とのことですから、超売れっ子の出川の年収は、1億円を軽く超えている可能性が高いでしょう」(芸能記者)

 また、同誌は14年前に結婚した元レースクイーンの妻に関して、一時は別居説が流れたものの、実際は来客した芸人仲間に料理を振るまうなど、出川をしっかりと立てる良好な夫婦関係であると報じている。

 しかし一方では、妻との夜の関係がここ10年、いっさいないというのだ。

「昨年12月に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に、出川がゲストとして出演した時のこと。番組で夜の生活の話題になったのですが、出川は妻と10年以上も“レス”であると告白したのです。しかし本人によると、決して仲が悪いわけではなく『兄妹とするようになっちゃうから、お互いに恥ずかしくて』と、妻のことを家族のような存在として捉えているからだそうです。また『なしで一緒にいられる夫婦の方が、オレはよっぽど愛が深いと思ってるから』と持論も展開していました」(テレビ誌記者)

 かつては嫌われキャラとして有名だった出川。しかし近年は誰からも好かれる人気芸人となり、仕事だけでなく家庭のほうも順調のようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク