記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→最上もが、突発「年齢公表」は最新写真集の宣伝が目的だった!?
2月25日、自身のツイッターに「29歳になりました!ありがとうございます。二十代最後!」と投稿した元・でんぱ組.incの最上もが。一見、何気ない誕生日のツイートだが、彼女が年齢を公表するのは、今回が初めて。この突発年齢公表に、ネット上では驚きの声も上がり、現役メンバーからも、この発表への言及とみられるツイートがみられる中、業界内では彼女が今、年齢を公表した「真意」について、様々に憶測が広がっている。
「今後、芸能界で生き残るために、“20代最後の誕生日”が年齢公表の良い機会と考えたのではないでしょうか」と語るのは構成作家だ。続けてもらおう。
「以前からささやかれている『女優転身』という目標のためにも、最上は“謎めいた存在”から脱却したい気持ちを持っていたはず。20代ならかろうじて“若手女優”の扱いをされますから、女優としてリスタートするためにはギリギリのタイミングだったと思います」
一方で「あくまでも今回の年齢公表は“やむなく”だったと思いますよ」と話すのは出版関係者である。「これまでも年齢を公表すればネットニュースで話題になるのが予想できたわけで、あえて今公表した背景に“商売上の切実な理由”があると言われているんです」と前置きして、こう明かす。
「誕生日の3日前に発売された彼女の写真集が想定よりも売れていないという事情です。実際、年齢を公表したことで写真集の発売記念イベントの模様も続々と報じられ、多大な宣伝効果が生まれているんです」
女優転身の布石か写真集の宣伝か。いずれにしても大きな決断だったに違いない。
(白川健一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→