スポーツ

上原浩治が“日本復帰”示唆でも「巨人だけは絶対ない」理由!

 2月28日付けの「日刊スポーツ」が、大リーグ・シカゴ・カブスからFAになっている上原浩治投手が「燃え尽きたい」と、日本球界復帰を示唆していることを報じた。上原といえば、1999年に巨人に入団して即、20勝を記録。以降、エースとしてチームを支えただけに、SNS上でも「復帰するなら巨人」という見方が強い。しかし、その可能性は極めて低いようだ。スポーツライターに聞いた。

「ひとつは、上原と巨人との確執です。上原は入団前からメジャー志望でしたが、巨人ファンだという上原の父親を、当時監督の長嶋茂雄氏を動員させて説得。上原は『まだ(メジャーで通用する)自信がない』と、巨人逆指名の理由を語りましたが、巨人の“寝技”に屈したのは誰の目にも明らか。その後、ポスティングによる移籍を希望するも、結局FAの権利取得まで認められず、上原もシーズン中にもかかわらず、権利を取得するやいなや『メジャー挑戦』を公言したため、球団との確執を深めています」

 しかし、現在、巨人の監督を務めるのは、盟友・高橋由伸。生まれ年、生年月日まで一緒で、00年代の巨人を共に主力として支えた仲間だけに、高橋監督が上原獲得に動くことは想像に難くない。

「その一方で、由伸がフロントを説得できるという想像もできません。由伸はある席で『自分は球団の外にいる』と本音をブチまけたという話もあるように、球団に対する発言力などありません。松井秀喜同様、メジャーを理由に球団を去った選手に対しては、断固とした態度を取る方針です。さらに、上原は松井と仲がいい。巨人に対する想いも一致しているはず」(前出・スポーツライター)

 では、別の球団ということになるのだろうか?

「まず考えられるのは、あくまで“メジャーにこだわっている”ということ。日本のマスコミに、このように発言することでメジャー球団が動くことを狙っているのではないか、と。日本球界でメジャー帰りの選手の獲得実績があるのは、阪神とソフトバンク。阪神はこれまで城島健司、福留孝介、西岡剛など、積極的にメジャー帰りの選手を獲っていて、ソフトバンクの孫正義社長は球団として『メジャー帰りの受け皿になりたい』という考えがあると言われています。獲得に動いている可能性は高い」(前出・スポーツライター)

 世界を唸らせた“雑草魂”の動きに注目したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も