-
-
人気記事
- 1
- 原巨人が今オフ大量戦力外通告の大ナタ「30歳前後の右リリーフ投手」が対象に
- 2
- AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
- 3
- 引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
- 4
- 中国に高く売りさばいて年収3000万円「ホタテ御殿」漁業者が今さら泣きつく「禁輸措置から救済」のご都合主義
- 5
- オリックス・山崎福也10勝到達の格安左腕は「FA移籍なら広島カープ」の裏事情
- 6
- 藤島ジュリー景子が暴露された性加害会見後の「Mステ」圧力発言疑惑のダメ押し
- 7
- 【サッカー日本代表】森保監督が神戸・大迫勇也の大一番を視察しないJリーグ関係者のボヤキ
- 8
- 鈴木亜美は「1日13回以上」芸能人もシタくなっちゃう深刻な「シモの悩み」
- 9
- ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
- 10
- 内田裕也の「住居侵入逮捕」で樹木希林が言い放った「別居40年以上でも離婚しない理由」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
コロナウイルス
社会
史上最速「インフルエンザ注意報」発令!正しい自衛策と病院受診の注意点は…
東京都は史上最速の「インフルエンザ注意報」を9月21日に発令した。9月の注意報は統計を取り始めた1999年以来、2度目だ。9月17日までの2週間で都内の幼稚園3施設、小学校138校、中学校45校、高校21校が学級閉鎖や臨時休校に追い込まれた…
社会
「焼肉」「ハンバーガー」「唐揚げ」コロナ禍の勝ち組飲食店が続々倒産の危機!
コロナ禍の勝ち組と言われ新規参入が相次いでいた「焼肉店」の倒産が急増していると「帝国データバンク」が明らかにした。倒産数は1~8月までで昨年同期比でおよそ3倍になっているという。焼肉店以外にもハンバーガー店や唐揚げ店の倒産も相次ぎ、コロナ禍…
社会
【大阪】人工呼吸器を止めた医師の書類送検は「妊婦を断る老害医療」のなれの果て
世間が「新型コロナ第4波」の報に震えていた2021年3月、新型コロナで入院中の男性患者の人工呼吸器を止めたとして、大阪府警は9月4日、大阪府立中河内救命救急センターに勤務していた男性医師を、暴行の疑いで書類送検したと発表した。大阪府警によれ…
芸能
ASKAが「この国は日本ではなくなる」警告した来年5月の「大予言」
以前に大地震の発生を予告していた歌手のASKAが、今度は日本の未来について9月5日のブログで予言した。その内容は、これまでの発言と同様にショッキングなものとなっている。投稿は「あなたの大事な人を」との題で、まず新型コロナに効く可能性が指摘さ…
社会
コロナ禍休業で駆除回避の飲食店から大量発生
命を脅かすような猛暑が続く今夏。その暑さに加え、しばしば私たちが不快な思いにさせられているのが、この時期活発化するゴキブリやコバエであろう。近頃、灼熱の太陽が照りつけるアスファルトの上に、ひっくり返ったゴキブリの死骸を目にすることが増えてい…
社会
秋篠宮家と天皇家の埋められない衝撃ギャップ(2)ティアラ制作を3年連続見送り
一方、物価高に悲痛な叫びを上げる庶民に寄り添う姿勢を見せているのが天皇ご一家だ。毎年8月、天皇ご一家が静岡県下田市にある須崎御用邸を訪れることは、夏の皇室の恒例行事となっている。ところが今年は7月下旬に急遽、静養を取り止めることとなったのだ…
エンタメ
業界首位の「牛角」を猛追「焼肉きんぐ」300店舗突破で急成長の理由
コロナ禍でも快進撃を続け、今年4月には300店舗を達成し業界トップの「牛角」を射程圏内に捉えた「焼肉きんぐ」。郊外に多くの店を構える食べ放題の焼肉チェーンはファミリー層から圧倒的な支持を得ているというが、その人気の秘密はどこにあるのか。経済…
スポーツ
西武の次は中日…マスコットが次々と「体調不良でダウン」の「控え室」舞台裏
中日ドラゴンズは7月25日、マスコット「ドアラ」について、バンテリンドームでのDeNA戦パフォーマンス出演を見送ると、球団公式サイトで発表した。理由は「体調不良」で「楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございませんがご理解いただきますよ…
社会
登山ブーム再来で「山ガール」が復活する「キャンプ卒業」事情
阪急交通社によると、この夏のレジャーシーズンは国内のハイキング・登山の旅の予約が好調で、コロナ禍前の2019年と比較して1.8倍に増えているという。ここ数年下火になっていた登山のブームが再来の気配を見せ、消えていた「山ガール」たちも戻ってく…
社会
時給2000円でも働き手なし…沖縄・国際通りから悲鳴が聞こえる飲食店の「逼迫地獄」
コロナ規制が緩和され、多くの外国人観光客が戻ってきたことで、観光地をはじめとする全国のホテルや飲食業界は、人員不足に悩まされている。沖縄県那覇市の国際通りでは、時給2000円でも従業員を十分に確保できず、人件費の上昇が経営を逼迫している。国…
芸能
文化放送の局アナに発生「コロナ集団感染再び」の原因探しで見つかった「証拠写真」
文化放送の鈴木純子アナ、砂山圭大郎アナが新型コロナウイルスの陽性判定を受けていたことが分かった。7月14日放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ」で、大竹が明かしたものだ。鈴木アナはこの日のアシスタントとしてレギュラー出演していたが、休演。代…
社会
今ごろ神奈川県で「デルタ株ウイルス」が出たという「怪奇現象」のアキレたカラクリ
7月10日、神奈川県内で「怪奇現象」が発生した。2021年に猛威を振るった新型コロナ「デルタ株」が今年5月に神奈川県内の下水道から検出されたと公表されたのだ。デルタ株といえば、60歳以下の死亡率が現行株やオミクロン株で0.01%以下なのに対…
社会
Twitterで3日間もトレンドになった「オタ小児科医」の中小企業サラリーマンへの「暴言録」
1日600件しか読めなくなるAPI制限の嵐の中、Twitterで3日間もトレンドワードになっていた言葉がある。「小児科医」だ。新型コロナが5類になり、3年間の行動制限、マスク着用の反動で、子供達はヘルパンギーナ、RSウイルス、アデノウイルス…