スポーツ
Posted on 2024年04月13日 09:59

【悲劇】病床の曙を苦しめる「家族との断絶と孤独」を作り出したのは「異常な自民党政権」だった

2024年04月13日 09:59

 新型コロナを口実に、当時の安倍晋三政権、菅義偉政権がとった入国制限という「鎖国政策」は、いったい何だったのだろう。

 大相撲の第64代横綱で、プロレスラーの曙太郎(旧名チャド・ローウェン)さんが、心不全のため亡くなっていたことが4月11日、明らかになった。54歳だった。

 曙さんは2017年4月に福岡県内で開催されたプロレスの試合後に体調の異変を訴え、救急搬送された。一時は心不全で意識不明の重体となったが、奇跡的に回復。東京近郊の病院でリハビリ生活を送っていた。

 後遺症による記憶障害が残った曙さんにとって辛かったのが、2020年以降の家族との断絶だったという。

 曙さんは1998年に結婚したクリスティーン麗子カリーナ夫人との間に2男1女を授かったが、2人の愛息は曙さんの故郷ハワイで仕事に就き、愛娘も客室乗務員となっていることから、新型コロナで厳しい入国制限が課された2020年以降、曙さんは家族との断絶に苦しんだという。

 記憶障害を抱えた曙さんは「なぜ家族が面会に来ないのか」が理解できなかったそうで、曙さんと懇意にしていたスポーツ紙相撲担当記者によれば、

「空前の若貴ブームを盛り上げた最強の横綱が『寝たきりになった自分は家族にも見捨てられたのでは』と落ち込んだことがあったそうです。日本でひとりぼっちの入院生活、孤独に苦しんだ晩年でした。長男が緊急帰国して病床に駆けつけるのを待っていたかのように、息を引き取ったそうです」

 4月7日にNHK総合で放送された「Last Days 坂本龍一 最期の日々」でも、昨年3月28日に亡くなった坂本龍一さんの闘病映像が公表されたが、「教授」ともあろう人物がなぜ、都内のマンションでひとりきりの闘病生活を送っていたのか、不思議に思った視聴者は多いだろう。

 坂本さんの家族も海外生活を送っており、入院中の面会はもちろん、家族の入国もままならない状況が続いていた。番組でも紹介されたように、坂本さんが病を押して、YMOのメンバーでやはり闘病中だった高橋幸宏さんの軽井沢の自宅を訪れた時も、タイミングが悪く高橋さんが緊急入院した後で、病院での面会は叶わなかった。

 新型コロナの異常な鎖国政策によって、国境を超えて活躍する人ほど、翼をもがれたような苦境に陥った。大横綱や世界的ミュージシャン、われわれ日本人の記憶に残り続ける人達に、死の床にあってもなお孤独な療養生活を強要してまで、安倍・菅・岸田政権と有識者会議、日本医師会ら日本の医者は「いったい何を」守るつもりだったのか。

 大きな犠牲を払っておいて、新型コロナ政策について何も検証しないなど、許されない。他国と比較検討して日本の異常な行動制限、鎖国政策の是非を論じるべきだろう。

 馬鹿馬鹿しいことに、新型コロナが感染症法の5類になって1年近くが経った今でも、日本国内の病院や施設は面会制限を続け、友人知人や12歳以下の子供は面会禁止という、人と人との断絶を続けている。人は人のために生きているのではなく、医者のために生かされているのだろうか。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク