日産

芸能
Posted on 2021年11月06日 09:58

30年以上も乗り続けてきた愛車・日産シーマが、日産の手によってレストアされている女優の伊藤かずえ。メーカーが整備を手掛けるのは極めて異例なことで、大いに話題になり注目を集めた。現在もシーマの復元は進行中で、その様子が伊藤のツイッターや日産の...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年07月29日 09:59

愛車の日産シーマを乗り続け、“シーマ愛”を口にしている女優の伊藤かずえ。4月からは日産の手によってそのシーマのレストア(新車のように復元すること)がスタートし、ニュースで取り上げられ話題になったばかり。今ではすっかり伊藤といえばシーマという...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年05月18日 09:58

愛車シーマをフルレストアすることが話題になった伊藤かずえ。5月13日にはそのシーマの秘密をインスタグラムで明らかにし、ファンから驚きの声が上がっている。伊藤は代車の日産「キックス」のインテリジェントキーを披露。現在の車の鍵は鍵穴に差し込む部...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2021年04月28日 17:59

女優の伊藤かずえが、愛車シーマのレストアがついにスタートしたことを4月26日のツイッターで明らかにした。伊藤のシーマは1988年から販売された初代モデルで、すでに30年が経過している。そんな伊藤のシーマ愛が届いたのか、日産がレストア(新車の...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年04月09日 17:59

タレントの新山千春が3月5日、自身のインスタグラムを更新。13年乗っているという愛車「JEEPラングラー」の写真を公開した。新山は「13年乗り続けてると、毎回遠出するたびに頼むね!!がんばれ!って願う気持ちで乗ってる。笑」と綴り、「13年使...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年03月19日 05:59

女優の伊藤かずえが3月17日、愛車の日産・シーマをレストア(新車のように復元)することをツイッターで明かした。伊藤は日産の初代シーマを30年以上も乗っていて、そのシーマ愛が何度もニュースになっている。今後も乗り続けるために、レストアに踏み切...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年03月17日 17:58

女優の伊藤かずえが3月17日、ツイッターで愛車のシーマをレストア(新車のように復元)すると明かした。伊藤のシーマは1988年に登場した「Y31型」と呼ばれる初代シーマ。伊藤は後期型を1990年、24歳の時に購入し、今まで大事に乗ってきた。そ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年03月11日 17:58

女優の伊藤かずえといえば「Y31型」の日産シーマを30年も乗っていることでよく知られている。走行距離は26万6000キロを超え、ますます元気。だが、そんな伊藤が、ついに新たな車に乗り換える日が来るのかもしれない。伊藤は3月8日、ツイッターで...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2020年11月13日 17:58

俳優の中尾明慶のYouTubeチャンネル「中尾明慶のきつねさーん」で11月10日に投稿された動画に、中尾の事務所の先輩で女優の伊藤かずえが出演。さきごろ話題となった30年間乗り続ける愛車の「シーマ」を紹介した。伊藤は10月3日、自身のブログ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2020年10月13日 05:59

日産・シーマを愛車にしていることでよく知られる女優の伊藤かずえが10月3日、ツイッターで愛車に乗り続けて30年を迎えたことを明らかにした。「伊藤さんは1990年、24歳の時に日産のディーラーでシーマを見て一発で気に入り、購入。今も乗り続けて...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2020年06月11日 09:58

女優の伊藤かずえが愛車である日産・シーマの現状を明かし、注目を集めている。去る5月18日のブログ「y31シーマ」で明かしたもので、走行距離は26万5000キロ。まだ調子よく走っているという。「伊藤さんが乗っているのは、通称『Y31型』と呼ば...

記事全文を読む→
カテゴリー:
事件
Posted on 2020年01月14日 05:58

「逃亡先」のレバノンで日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告=会社法違反(特別背任罪)などで起訴=が沈黙を破り、記者会見の場で口を開いた。自身の潔白を主張しまくり、古巣の日産への恨み節などをぶちまけたゴーン被告だが、水面下では「爆弾手記」の...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2018年12月16日 17:53

喜連川刑務所は小高い山の上にあり、冬の寒さもずいぶんこたえるという。「栃木県はけっこう雪が降るので、朝と夕の30分ほど暖房が入ります。それでも外のスキマ風が入る部屋もあって極寒地獄。重ね着は懲罰の対象になるのでできません。12月からホッカイ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2018年12月16日 09:53

喜連川刑務所にはその他にも、せんべいの海苔を巻く作業やケーキ用のろうそく作り、シンクの組み立て、パチンコ機器の解体など、さまざまな労働作業がある。「いちばんキツいと敬遠されているのがネジの検品。ルーペをつけて、膨大なネジの中から不良品を探す...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/14発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク