芸能
Posted on 2021年04月09日 17:59

新山千春、伊藤かずえの「シーマ」に便乗?13年愛車アピールに揶揄噴出!

2021年04月09日 17:59

 タレントの新山千春が3月5日、自身のインスタグラムを更新。13年乗っているという愛車「JEEPラングラー」の写真を公開した。

 新山は「13年乗り続けてると、毎回遠出するたびに頼むね!!がんばれ!って願う気持ちで乗ってる。笑」と綴り、「13年使ってるホロだから、たまに雨漏りもするよ。でもホロだけ新しく買えかえる気持ちにはまだなれなくて 念のためのアロンアルファとガムテープもかかせない」と、愛車への愛情を語った。

 芸能人の愛車と言えば、先日、女優の伊藤かずえが初代シーマを30年乗り続け、日産がレストアを申し出たことが大きな話題になったばかり。今回、新山にも同じように「そんなに長く乗ってたんですね。これからも大切にしてくださいね」「一番のエコは長く車を使い続けることだよね。ラングラーちゃんも愛情をいっぱいに受けて絶好調なんでしょうね」「何キロくらい乗ったんですかね。大切に乗られてるようでさぞかし、車も喜んでいるでしょう」などと称賛の声が寄せられている。

 しかし、その一方で指摘されているのが、伊藤への便乗。ネット上では「伊藤かずえが話題になったから、私もってことかな? もっともたった13年じゃまだまだだよね」「シーマを日産がリストアしてくれた話題を見て『あわよくば自分の車も…』と思った? 美人だからクライスラーも考えるとは思うけど13年程度じゃ他にもいるんだよね」「伊藤かずえに便乗? でも何キロ乗ったかも明かしてないから、単なるセカンドカーかも」「雨漏りしてるなら直せよw 正直、伊藤かずえとはかなりトーンが違う気がする」などと、厳しい冷めた意見も上がっている。

 JEEPラングラーは現在、アウトドアブームの波に乗り購入者が急増しているが、さすがに13年間所有している新山が“にわか”扱いされることはないだろう。ただ、伊藤の“30年”と比べるとまだまだひよっ子レベルと思われてしまったようだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク