元サッカー日本代表の内田篤人氏が、2月14日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した。1月17日に続き2度目の出演となった内田氏は、ダウンタウン・松本人志から「(前回出演の)リベンジ?」と問われ、番組MCの東野幸治からは前回...
記事全文を読む→松本人志
芸人の人生を変えてしまうほどの影響力を持つ「M-1グランプリ」。ここまで注目される大会になった原因の1つが、01年に初代チャンピオンに輝いた中川家だ。大本命に挙げられるプレッシャーの中、見事に王者を獲得。大会の“格”を一気に上げた。そんな中...
記事全文を読む→2月4日、おぎやはぎに殺害予告などを行った男が、脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕された。同日、ラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」にて、小木博明と矢作兼が事件について言及したという。「2人によると、3週間ほど前に警察から事務所に連絡があり、...
記事全文を読む→今やバラドル界の出世頭として、その前途が脚光を浴びているのが、19年にくりぃむしちゅーの上田晋也司会の日テレ特番「女が女に怒る夜」の出演をきっかけに出世街道に乗ったファーストサマーウイカ(30)だろう。戦略家で知られ、ネットで検索してもいな...
記事全文を読む→1月15日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)でダウンタウン・松本人志が“爆弾発言”した。それは「人志松本の酒のツマミになる話」コーナーでのこと。同コーナーは、「酒のツマミになれば何をしゃべってもOK」がルールで、よそで聞けない失敗談...
記事全文を読む→1月16日に行われた「大学入学共通テスト」で鼻をマスクから出したまま試験を受け、試験官から注意されても従わなかった受験生が失格となった「鼻マスク受験生」の騒動が波紋を呼んでいる。当初は「マスクのかけかた程度で失格にしなくても」と擁護の意見も...
記事全文を読む→結婚、離婚、スキャンダルは年末のドサクサ紛れにコソッと発表し、新年になれば素知らぬ顔でリセット。だが、その裏では「全員OUT!」な年越し事件が続発していた。天網恢々疎にして漏らさず。アサ芸が一挙に公開する。多目的トイレに女性を連れ込んでの不...
記事全文を読む→大みそかの日本テレビ系「ガキ使」の特番で「顔見せ復帰」を図ったアンジャッシュ・渡部建。だが、「多目的トイレ」をネタにしたコントがお蔵入りとなり、もはや芸能界追放まで囁かれているという。ベテラン芸能レポーターが呆れる。「当初の日テレが描いた復...
記事全文を読む→1月6日に放送されたバラエティ番組「1周回って知らない話&今夜くらべてみました 合体4時間SP」(日本テレビ系)に、指原莉乃が出演した。同番組で指原は、番組関係者との距離感について明かしたという。「番組で指原は、朝日奈央から“大御所芸能人と...
記事全文を読む→昨年12月29日、人気YouTuber・ヒカルのチャンネルにて、手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之とのコラボが動画がアップされた。3人は今回、焼肉店で食事をしながら様々な話題について語り合ったのだが、そのトーク内容に大きな注目が集まっている...
記事全文を読む→12月20日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2020」(テレビ朝日系)の平均視聴率が19.8%だったことがわかった。この数字は、「M-1」が再開した15年以降で最も高いという。「かつて視聴率20%以上を記録したこともあった『M...
記事全文を読む→12日20日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した、久代萌美アナの発言が、話題となっている。この日の放送では、社会学者の古市憲寿氏が、約3カ月ぶりに登場。長らく出演しなかった理由について、「ワイドナも実はこの2年ぐらい共演...
記事全文を読む→年の瀬に来てのビッグカップル誕生──。俳優の松坂桃李と女優の戸田恵梨香が12月10日、双方の事務所を通じ結婚を発表した。2人は2015年の映画「エイプリルフールズ」でW主演で共演しているが、熱愛などが報じられたことは一切なく、仰天の電撃婚と...
記事全文を読む→自業自得とはいえ、テレビ局や制作サイドもあまりにひどいという声も…。多目的トイレでの金銭絡みの不貞行為でイメージ失墜。6月から謹慎していたアンジャッシュの渡部建が12月3日に開いた緊急会見は周知のように大紛糾し、賛否、様々な意見が飛び交った...
記事全文を読む→