-
-
人気記事
- 1
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 2
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
- 5
- 大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する
- 6
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 7
- 共産党が「10億円寄付」を呼びかけても集まらない「しんぶん赤旗」の苦境と衰退
- 8
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 9
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 10
- ヤギと性行為!? SNS拡散騒動「ドバイ案件」の実情をスカウトマンがぶっちゃけ激白
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
小渕優子
社会
安倍晋三 「政権ドミノ崩壊」がすぐそこに…(1)スキャンダルまみれの改造内閣
こんなはずではなかったのに──。安倍総理の後悔と焦りは今、頂点に達している。内閣改造は大失敗に終わり、次から次へと閣僚の醜聞、疑惑をたれ流して袋叩きに。発足からわずか2カ月で「ドミノ崩壊」の危機を迎えている安倍政権からは、断末魔のもがきが聞…
社会
みのもんた「安倍政権“女と金”で失態続く」
先日、「古希の祝い」を開かせてもらいました。楽しかったな~。二次会、三次会‥‥。いや、アルコール消毒が過ぎて、記憶まで消毒してしまい、覚えてないんだよ。最後は祇園や銀座のお姉さんたちに介抱されたらしいんだけど、惜しいことしたよ(笑)。忙しい…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 小渕優子, 松島みどり, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 -小渕優子-
◆今週のキーマン:小渕優子〈おぶち・ゆうこ〉(経済産業相)●73年生まれ。TBS「はなまるマーケット」ADなどを経て、父・恵三氏の秘書に。00年、父の急逝で衆院選に出馬、初当選。麻生内閣では少子化担当相だった。「土井たか子の胆力」なければア…
社会
小渕優子 安倍内閣の目玉もまだまだ出てくる政治資金で買っていた「不適切グッズ」
またしても「政治とカネ」の問題が明るみに出た。安倍内閣の目玉である小渕優子経産相(40)が辞任必至の疑惑にまみれている。その政治資金のいいかげんな使いっぷりたるや、クリーンなイメージとは程遠い大胆さなのである。最初に発覚したのは「週刊新潮」…
社会
“ダメダメ”内閣改造のオフレコ事件を一挙暴露(2)高市早苗が精を出した“スリ寄り作戦”
とはいえ、安倍総理としては、初めから小渕氏を経産相にハメる計画ではなかったという。「塩崎恭久厚生労働相(63)の名前があがっていました。塩崎氏自身、政調会長代理として政策作成に寄与してきた自負があり、『次は大臣だ』『最低でも経産相』といきま…
社会
“ダメダメ”内閣改造のオフレコ事件を一挙暴露(1)小渕経済産業相が誕生した理由とは?
秋の臨時国会を前に断行された安倍政権発足後初めての内閣改造は、「女性登用」と「土壇場のサプライズ」が大きなニュースとなった。だがコトここに至るまで、官邸には謀略、対立、スキャンダルが飛び交い、もはやお笑いネタのようなオフレコ事件が続発。「ダ…
カテゴリー: 社会
タグ: 内閣改造, 安倍晋三, 小渕優子, 週刊アサヒ芸能 2014年 9/18号