社会

【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿

 コメの価格高騰に、どうにも歯止めがかからない。農林水産省が4月28日に公表した5キロ当たりの平均小売価格は、16週連続で最高値を更新。一部のスーパーでは、5キロ5000円超(税込)もの値段がついていた。

 備蓄米の放出が開始されたのに、なぜ価格は一向に下がらないのか。日本有数のコメ産地に本拠を置くローカルメディアの報道記者が言うには、

「新規に市場へ参入した流通業者がコメを買い漁り、高値売り抜けを狙って売り渋りをしているのは事実です。加えて、最近はコメの買い占めと売り渋りに、一部の生産者、つまりコメ農家が手を貸しているのではないか、という疑惑も浮上しています」

 この報道記者は実際に、とある生産者の倉庫に大量のブランド米が保管されているのを目撃したとして、次のように明かすのだった。

「この光景を目にした瞬間、『取引のある買い占め業者に代わってコメを秘匿しているのだな』と感じました。さらに言えば、まだ作付けも始まっていない段階で、買い占め業者と来年の売買契約を結ぶ生産者が少なくないと聞いています」

 だが、これは原因の一端でしかない。最も本質的な問題点は、インバウンド需要の急増などによって、コメの供給が需要に全く追い付かなくなったこと。わかりやすく言えば、コメの絶対量が圧倒的に不足してしまったことにあるのだ。

 言うまでもなく、その責任は減反政策を推し進めてきた農水省にある。しかも政府はこの期に及んでもなお、減反を続けようとしている。報道記者が続ける。

「状況はまさに絶望的です。仮に政府が来年からコメの増産に舵を切ったとしても、休耕田で新たな作付けを開始するためには、少なくとも3年間にわたる土壌整備が必要になります。4年後の春に作付けを始めても、新米が流通するのは4年後の秋。つまり、極めて可能性が低いながら、最も楽観的なシナリオで考えても、コメの異常な価格高騰は今年を含めて、最低でも向こう5年間は続くことになるわけです」

 農水省と政府は庶民にどうオトシマエをつけるつもりなのか。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿