紳助親分は最後の舞台で侠道精神を発揮した。橋本弘文会長とのツーショット写真があったら、「皆さんの前で切腹します」と言い放ったのだ。写真誌が報じた写真は確かにツーショットではなかった。しかし、こんな流出騒動に巻き込まれるのはまっぴらだとばかり...
記事全文を読む→週刊アサヒ芸能 2011年 9/29号
「この程度でもアウトなんですよ!」。警察当局が喜びそうな、今や語りぐさとなった紳助親分の名言だ。しかし、この名言におびえる芸能人もいる。そう、あの「紅白歌手」たちなのだ。*「『紳助ルール』が厳密に芸能界に適用されれば、日本最大の芸能イベント...
記事全文を読む→宮崎美子、安達祐実、田中麗奈‥‥、CM出演を足がかりに大物スターへ羽ばたくケースは数多い。今日もテレビCMから続々生まれている新進CM美女を、アイドル評論家の高倉文紀氏が、いち早く青田買いする。*「ドラマや映画は時間をかけて視聴者に好きにな...
記事全文を読む→監督人事どころか、球団ごとストーブリーグに突入しているのがセ・リーグ最下位を独走中の横浜だ。「このままのペースで負け続ければ、4年連続で90敗に突入する。仮に来年もTBSが親会社のままだとすれば、こんなヒドイ成績の尾花高夫監督(54)を続投...
記事全文を読む→紳助親分のシノギの主戦場、テレビ局は義理も人情もない。手のひらを返して、次々と親分のレギュラー番組打ち切りを発表。足を洗った親分には見向きもせずに、「穴埋め」に必死だ。そんな番組の中に本誌は〝ヤラセ〟を発見。親分も草葉の陰‥‥いや、沖縄で泣...
記事全文を読む→ふと見たら、あのCMから彼女が消えている。セリフがまったく別のものに替えられている。視聴者の声に左右されやすいCMゆえの〝悲劇"を大調査! 「ウイスキーがお好きでしょ♪」*酒好きの心地よいBGMとなっていた小雪(34)の「角ハイ」(サントリ...
記事全文を読む→着々と外堀が埋まりつつある次期監督問題。もし実現すれば、その衝撃度は計り知れないが、球団はさらなる「隠し玉」を用意するつもりだという。西武グループ関係者が明かす。「清原氏と同い年で仲のいいデニー友利氏(44)の投手コーチ就任が念頭にあります...
記事全文を読む→紳助狂想曲がなんと、V争い真っ最中の日本ハムにまで波紋を広げていた。監督は困惑し、エースは激怒したという事態の一部始終を明かそう。*紳助の引退会見から程なくして、札幌ドームには報道陣からコメントを求められる、日本ハム・梨田昌孝監督(58)の...
記事全文を読む→克基君はダメと言われて…テリー 結婚する時、お母さんは何て言ったんですか。多岐川 猛反対で。テリー 「22で何言ってるの。結婚なんて35でいいのよ」みたいな。多岐川 そうそう、そんなんでした。しかも「克基君はダメ!」って。テリー 「あの男は...
記事全文を読む→谷間で、股間で、舌技で‥‥男たちを悩殺したあのセクシーCMが、ここに大復活。美女たちの色っぽ艶姿にしばし酔いしれよう。*セクシーCM編1000人アンケートのトップ3は鉄板の色めきCMが占めた。芸能評論家の田山洋一氏が激賞するのは、あのお風呂...
記事全文を読む→ところで「清原監督」が最有力候補となる背景には、球団が抱える「ある問題」が存在する。それを象徴するのが、水面下の交渉を進める後藤高志オーナー(62)の、この言葉である。「とにかく人気がないとダメだ!」西武担当記者が解説する。「確かに連日1万...
記事全文を読む→自身を頂点とする紳助一家を形成する一方で、紳助親分の周囲には敵対する一派も増えていった。そんな状況には、タレントを起用する番組サイドも神経を遣っていたようだ。「キャスティングの際、紳助さんが嫌う人、逆に紳助さんを嫌う人について、『共演NGリ...
記事全文を読む→仁科ファミリーは魅力的だねテリー お母さんは確か離婚してるんだよね。多岐川 そうです。小学校の時に離婚して、そこからは2人なんですけど。テリー そうすると向こうのファミリーはちょっと魅力的だね。多岐川 そうですね。仁科さんは、子供が小さい時...
記事全文を読む→「ららら~♪はじめてのアコム」。軽快なCMソングと爽やか笑顔で消費者金融業界のイメージを刷新したのが小野真弓(30)。CM撮影当時の〝はじめての裏話"を本人に直撃!*―― 初めてOAされたのは02年でしたね。当時は21歳で、オーディションに...
記事全文を読む→