芸能
Posted on 2015年02月10日 09:59

45歳年下妻に振り回される加藤茶が“オラオラ系”だった頃

2015年02月10日 09:59

20150210kato

 タレントの加藤茶が1月31日放送の「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(読売テレビ)に、45歳年下の綾菜夫人と出演し、自身の健康と夫婦円満をアピールした。

「番組で綾菜さんは、加藤さんに対し『すぐ疲れる』などの不満を漏らしていましたが、加藤さんは帰宅するたびに綾菜さんが抱き付いてくる話をし、『最高の嫁です』と夫婦円満をアピールしていました。また、昨年NHKの番組に出た際、ろれつが回ってなかったため、加藤さんの体調を心配する声もありましたが、『その時は合わない薬を飲んだせいで一番体調が悪かった』と、今は健康であることを説明しました。とはいえ、やっぱり綾菜さんに振り回されてるようにしか見えないんですよね」(テレビ局スタッフ)

 そんな加藤は、2003年に離婚した18歳年下の前妻とは1987年に結婚しているが、それ以前も若い女性が好きだったという。20代後半の加藤を知る芸能関係者が語る。

「当時、アイドル的な人気があった10歳年下の小山ルミさんという歌手と交際していました。父親がアイルランド人で、今で言えばタレントのローラさんみたいな感じです。加藤さんが麻雀をする際はいつもついてきて、ニコニコしながら隣に座って見ていました。その時の加藤さんは『ついて来い』という“オラオラ系”でしたから、今の綾菜さんに従順な姿を見ると少し淋しく感じます。ただ、どこかルミさんと綾菜さんは似ている気がするんです。年を取って、昔の恋人の面影を追っているのかもしれません」

 昨年、ある週刊誌が行ったアンケートで「嫌いな夫婦」1位になった加藤茶・綾菜夫妻。本人たちが幸せならそれでいいのだが、これからも世間を騒がせそうである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク