スポーツ
Posted on 2025年07月27日 14:00

「使えるコマがない」阿部慎之助監督がベンチ裏で嘆く巨人「またFA戦力乱獲」オフの準備OK

2025年07月27日 14:00

 首位阪神から離されること10ゲーム。セ・リーグ2連覇が風前の灯火と化しているのは、巨人・阿部慎之助監督だ。7月末の補強期限を前に、元DeNAの乙坂智を緊急獲得するなど、戦力ダウンを補おうと必死である。

 球団関係者が本音を明かす。
「去年はいい感じで優勝できたので、今年も2連覇は余裕だと思っていたら、アテにしていたキャベッジら外国人野手が軒並み不調に陥り、抑えのマルティネスも打たれ始めた。岡本和真はケガで後半戦の残り30試合ほどしか出場できない見通しで、坂本勇人もダメ。『使えるコマがない』と、阿部監督はベンチ裏であからさまにイラついています」

 こうなると、フロントは早くも今秋のドラフト、FA補強に前のめりになっている。
「創価大の右打ち、立石正広内野手をなんとしてもドラフト1位で獲得するよう、スカウト陣が熱視線を送っているとか。ポスト坂本の育成は急務ですが、現有戦力に候補者がいないのは寂しい。FA戦線は平成の頃によくやっていた、ライバル球団の戦力を削ぎ落すために、なりふり構わず乱獲する体制を整えつつあります」(遊軍記者)

 育成主体の球団が増える中で、またしてもトレンドから逆行して補強太りしてしまうのだろ
うか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク