芸能
Posted on 2015年02月27日 09:59

真木よう子の「消したい過去」と絶対に注目されたくない“ある部分”

2015年02月27日 09:59

20150227maki

 放送中のドラマ「問題のあるレストラン」(フジテレビ系)で主演を務める真木よう子が、今月、共演者の二階堂ふみと松岡茉優との3ショット写真をインスタグラムに投稿。写真には、「問題のあるレストランで2週間で3人合わせて27キロ落ちたよ!」とコメントが付けられ、体重が減ったことをアピールした。

 真木のトレードマークといえば、そのスタイルの良さ。彼女がテレビに出るたびにGカップとも言われる隠しきれないバストが注目されてきたものだ。

「しかし、本人は胸の話題に触れられることを嫌がっていますね。1月にゲスト出演した『バイキング』(フジテレビ系)でも、出演者からスタイルの良さについて聞かれていましたが、『何もしていないんです。遺伝なんです』と答える真木に、MCのフットボールアワー・後藤が『胸が大きな家系なんですね』とさらにつっこみ、本人は苦笑いを浮かべていました。彼女の一糸まとわぬ姿が話題となった映画『ベロニカは死ぬことにした』に関しても、過去のインタビューで『消したい過去』と明言し、“黒歴史”であることを認めています。その理由は『変な人たちが、胸が見えるとか言ってて気持ち悪い』からなのだとか」(芸能ライター)

 だが胸に注目してほしくない理由として、別の理由があるのではないかと美容ライターはこう語る。

「彼女はネット上などで豊胸手術が疑われているため、あまり胸には注目してほしくないのかもしれません。確かに胸を手で持ち上げているグラビア写真を見ると、胸と身体のラインにいくばくかの違和感は残ります」

「問題の──」では肌の露出を極力抑え、女性の差別や勤務環境を軽視する社会を見返すという役柄を演じている。この役柄を選んだのも、“胸ではなく演技を見て欲しい”ということなのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク