気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→顔はやせ細りオーラは激減…香里奈が引きずる「写真流出」の後遺症
モデルで女優の香里奈が、2月28日に開催されたファッションイベント「東京ガールズコレクション 2015」に登場した。公の場に姿を現すのは昨年9月の同イベント以来となる。
香里奈といえば14年3月、「フライデー」に掲載された下着姿のまま大股開きで泥酔する写真が流出したことで仕事は激減。表舞台から姿を消した。
「香里奈は、誰もがうらやむ美貌を持ちながらぶりっ子をせず、そのサバサバした性格で同性からの支持が高かった。しかし、あの泥酔写真がイメージを下げてしまった。眠っている間に撮られた写真のため、一部で同情の声はあるのですが、それでも“本人を見るとどうしてもあの写真がチラつく”という人が多いようです。そのためか、オリコンが発表した最新の『好きな女子モデル TOP10』で、香里奈は前回は3位だったにもかかわらず、今回は圏外となってしまった」(芸能記者)
そのダメージは、久々に公の場の姿を現した香里奈の表情にも表れていた。
「彼女の変わり果てた姿に、関係者からも驚きの声があがりました。顔はやせ細り、以前のような華やかなオーラは激減。どこか疲れきっているような印象を受けました。やはり仲間と思っていた人物に写真を売られたのが、精神的にもツラかったのでしょう。そんな状態で大勢の前に登場するのはとても勇気がいったはず。この騒動さえ乗り越えれば、香里奈は相当タフな女優になれるはずです」(ファッション業界関係者)
今月、31歳となった香里奈。今が踏ん張りどころなのは間違いない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→