芸能
Posted on 2025年07月21日 20:00

参院選特番の宮根誠司「スーツにフケだらけ」で視聴者ドン引き!選挙結果よりも気になって…

2025年07月21日 20:00

 7月20日放送の選挙特番「Live選挙サンデー」(フジテレビ系)で司会を務めた宮根誠司のスーツに、大量のフケのような白い粉が付着していたことが大きな話題となっている。視聴者からは「汚い」「気になって話が入ってこない」といった厳しい声が相次ぎ、さらには顔のむくみを心配する声も。

 夜8時から深夜1時過ぎまで長時間の生放送を担当した宮根。しかしCMをまたいでも「白い粉」問題は改善されなかった。

 そんな宮根に新たな試練が待ち受けている。元日本テレビアナウンサーの青木源太がカンテレ系で司会を務める「旬感LIVE とれたてっ!」がこの秋から、フジテレビで全国ネット化されるからだ。これにより宮根の「ミヤネ屋」(日本テレビ系)、また石井亮次がMCの「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(TBS系)、そして新番組の三つ巴による激しい視聴率争いが始まる。
 
 青木42歳、石井48歳、そして宮根62歳という年齢構成で、最年長の宮根にとっては若手との競争に晒されることになる。さらに深刻なのが、宮根の顔の変化を心配する声だ。特に顔のむくみを指摘するものが多いようである。

 長年「ミヤネ屋」で平日午後の顔として活躍してきた宮根だが、62歳という年齢を考えると、健康面での不安は否めない。激務が続く中、体調管理の重要性が改めて浮き彫りになった形だ。

 フケ騒動で思わぬ視線が注がれた宮根だが、秋からの三つ巴戦を前に、まずは健康管理と身だしなみのチェック体制強化が急務となりそうだ。

(野田おさむ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク