気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→【7.20参院選&地方選】ラサール石井・北村晴男・中田敦彦の弟・へずまりゅう…有名人の「勝ち組×負け組」明暗
参院選と地方選が行われた7月20日、芸能界出身候補者の明暗がクッキリ分かれた。その明暗を追ってみると…。
「コント赤信号」のメンバーとして、そしてクイズタレントとして名を馳せたラサール石井。比例代表に社民党公認で立候補し、7月21日午前4時過ぎになって、残り数議席でようやく当確が出た。
出馬前日には盟友・明石家さんまに出馬を報告すると「やっぱり…」というLINEメッセージが。どうやら予期していたようだ。
「行列のできる相談所」(日本テレビ系)出身の弁護士、北村晴男氏も日本保守党から比例当選。これまで「行列」からは丸山和也氏、橋下徹氏が政界に進出してきたが、これで3人目となった。
明暗を分けた敗者組では、オリエンタルラジオ・中田敦彦の弟である中田フィッシュが自民党比例で落選。FISHBOY「PERFECT HUMAN」で話題を集めたダンス&ボーカルユニット・RADIO FISHに参加していたプロダンサーだ。歌手・世良公則も大阪選挙区で無所属出馬するも、及ばなかった。
一方、地方選で最大のサプライズを演じたのが、元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏だ。奈良市議選で8320票を獲得し、なんと3位当選の快挙を成し遂げた。
「『奈良が終わる』とか『奈良の人やばい』などコメントがありますが、自分は奈良の有権者の皆様に選ばれた人間です」
堂々とそう宣言。窃盗容疑や威力業務妨害で有罪判決を受けた過去を乗り越え、能登半島地震でのボランティア活動を機に「改心」。現在は奈良公園で鹿を守る活動に従事している。
埼玉県の三郷市議選では「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)などで活躍したお笑いコンビ「X-GUN」の西尾季隆が初当選。獲得票数3154票に「『最高よ!!!』と語呂合わせ出来る票数も偶然ではない」と大喜び。2020年の三郷市移住が実を結んだ。
芸能界出身者の政界進出は今後も続きそうだが、有権者の目は確実に厳しくなっている。真の実力が問われる時代の到来だ。
(中嶋梓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→