芸能
Posted on 2016年04月20日 17:59

報道番組なのに熊本地震で差し替えに…フジが市川紗椰にキャスター失格の烙印

2016年04月20日 17:59

20160420ichikawa

 フジテレビが社運を賭けて4月4日からスタートさせた報道番組「ユアタイム~あなたの時間~」。キャスターに決まっていたショーンK氏の経歴詐称が発覚し、急遽、市川紗椰をメインにしたものの、すこぶる評判が悪い。

「市川はMCに決まった後、準備する時間はいくらでもあったはずですが、噛みまくるうえに小さな声でもごもごしゃべる、頭をフラフラさせる、手をブラブラさせるなど、とにかく落ち着きがない。引きつった笑顔で視線がキョロキョロ動き、表情も暗い。もはや放送事故レベルですよ」(テレビ誌ライター)

 しかも「報道番組」をうたっているにもかかわらず、4月14日に熊本地震が起きた際には報道特番に差し替えに。これには「災害が起こったときに放送させてもらえない報道番組って」「『ユアタイム』はニュース番組ではなかった!」「緊急時にもきちんと対応できる能力のある司会者をメインに据えるべきだった」といった声があふれ、視聴者もあきれるしかなかったようだ。

「市川に災害ニュースを正確に伝えるアナウンス技術がないことは明らかですが、フジテレビ側が市川をまったく信用していないことが浮き彫りになりました。番組公式サイトには『ニュースの定番や常識には全くとらわれない新感覚の大型番組』という説明がありますが、報道関係者の間からは『リアルタイムの災害は扱わないのが“新感覚”ということなのか』と、失笑が漏れています」(テレビ関係者)

 新幹線の脱線話では、何やら急に生き生きと鉄道オタクぶりをアピールし、空気の読めなさまで露呈した市川。震災報道を彼女にやらせていたら、それこそフジテレビには激震が走ったことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク