芸能

竹内結子、「ストロベリーナイト」出演中の新婚夫のために主役を譲っていた!?

 竹内結子の代表作ともいえる「ストロベリーナイト」(フジテレビ系)のリメイク版「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)。竹内が演じたヒロイン・姫川玲子は二階堂ふみ、姫川のバディ役だった菊田和夫は西島秀俊からKAT‐TUN亀梨和也へとバトンタッチ。「W主演」として迎えた4月11日の初回放送では2時間枠を設けたが、視聴率は7.8%。同日同時間帯に第3シーズンがスタートした天海祐希主演「緊急取調室」(テレビ朝日系)が獲得した視聴率15.2%のおよそ半分という不名誉な視聴率を記録してしまった。

 放送前から「姫川は竹内以外が演じたら違和感しかない」という視聴者の声が数多くあがっており、二階堂の苦戦ある程度予想されていた。

「そんな、竹内がいない『ストロベリーナイト・サーガ』で、実は注目を集めている俳優がいるんです。それは竹内と今年2月に結婚したばかりの中林大樹。中林は12年1月期放送の連続ドラマ版『ストロベリーナイト』では科学捜査研究所の研究員である大山聡を演じていましたが、放送中の『サーガ』では姫川班の1人である湯田康平巡査を演じています。これは明らかに端役からメインキャストへの昇格。それだけに、竹内は夫の役者人生をステップアップさせるために自分が身を引いたのではないか、主役を演じる自分と端役を演じる夫が同じ画面に映ることで、視聴者によけいなことを考えさせてしまってはいけないと思って姫川役を降りたのではないか、などと深読みしている関係者もいるのだとか」(テレビ制作スタッフ)

「竹内結子の夫」と呼ばれている中林は、妻がいない連ドラで爪痕を残せるだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ