芸能
Posted on 2020年01月16日 16:45

滝沢秀明の逆鱗?MADE解散、秋山大河の退所が意味する“強烈メッセージ”

2020年01月16日 16:45

 ジャニーズJr.の4人組MADE(メイド)が1月15日、会員制サイト「ジャニーズウェブ」で1月31日をもって解散することを発表。その理由を「4人がそれぞれ自分の人生に責任を持って歩んでいくことを決断したことによるもの」としている。

「08年に結成されたMADEは、『M』はミュージカル、『A』はアカデミー、『D』はダンシング、『E』はエキスパートの頭文字を取って名付けられ、ダンスやアクロバットが得意。嵐やNEWSのバックダンサーを務め、実力には定評があったんです」(芸能記者)

 今後については、メンバーの稲葉光、冨岡健翔、福士申樹の3人はジャニーズJr.としてソロで活動を続け、秋山大河はジャニーズ事務所を退所。「コレオグラファー(振付師)としての道を目指していきます」としている。

 間もなく30歳を迎えるにあたり、昨年春ごろから4人で何度も話し合いを重ねた上で解散を決めたというが、芸能界の表舞台から姿を消すこととなった秋山は、昨年12月、女優・神田沙也加との不貞疑惑を報じられており、その報道と解散の関連性が気になるところだ。

「秋山だけ事務所を退所ということから考えても、影響はあると思われます。報道はあくまで“疑惑”だったわけですが、アイドルとしては不貞などというワードが出ただけでもアウトでしょう。現在、ジュニアを管轄しているのは滝沢秀明氏ですが、彼はプロ意識が強く、自分に対しても非常に厳しい人物。今回の件は、そんな滝沢氏の意向が働いたのと同時に、所属タレントへのアイドルたるやを伝える強烈なメッセージが込められていたのかもしれません」(芸能プロ関係者)

 ネット上では秋山のせいでグループが解散させられたという見方もあるようだが、ともあれそれぞれの道を邁進して欲しいものだ。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク