芸能
Posted on 2020年02月05日 10:35

元AKB48・永尾まりや「躍動しすぎるポージング」に男性ファンがクギ付け!

2020年02月05日 10:35

 1月25日、元AKB48で女優の永尾まりやが自身のインスタグラムを更新した。

 永尾は「おやすみなさい」のコメントと共にモノクロの写真を公開。椅子に斜めに座り、上半身はマッパでジーンズを履いた一枚には 「最高」「眠れなくなった」などのコメントが寄せられている。

 そんな永尾といえば、グラドルとしても大活躍。各誌のグラビアや表紙に引っ張りだこだ。彼女を撮影したことのあるカメラマンは、彼女の魅力をこう語る。

「とにかく、ポージングが躍動的なんです。もちろん、こちらも求めているポーズを指示しますが、彼女自身も奔放に動いてくれるので、非常にイメージがふくらむんです。流れるように動く彼女の最高の一瞬を逃さないことが、我々カメラマンには求められるんです」

 クールで艶っぽくて時にはアンニュイなムードを醸し出す永尾の妖艶さもまた、グラビアで読者を惹き付ける、彼女の武器だろう。

「突き放すような視線でありながら、大胆なポーズで誘っていたりと、読者を挑発するようなクールさが彼女の魅力です。しかし、そんな中でも女の子らしく無邪気に笑う瞬間があるんです。撮影用の笑顔ではなく、素の笑顔。これがたまらなくかわいらしく、キマるんです」(グラビア誌編集担当)

 2月4日発売の「アサ芸secret! Vol.62」では、そんな永尾の表紙&8P巻頭グラビアを掲載している。ファンの熱烈な支持を受け、数々の雑誌の表紙を飾る永尾。これから、さらにオトナの“魔性の女”になって、男性読者を惑わすようなグラビアを見せてくれるに違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク