芸能
Posted on 2020年02月05日 16:45

逆に活動再開は早い!?沢尻エリカ、法廷で「女優復帰否定」の“深意”とは

2020年02月05日 16:45

 法律違反の薬物についての取締法違反の罪に問われた女優・沢尻エリカ被告の判決公判が2月6日に東京地裁で開かれる。

 1月31日の初公判で、検察側は、昨年11月に自宅で見つかったMDMAとLSDは、元交際相手から入手したもので、沢尻被告が法律違反の薬物を使い始めたのは19歳からと指摘。沢尻被告は起訴内容を全面的に認めた。

 また役者への復帰について問われた沢尻被告は、「女優復帰は考えていません。影響力のある立場の人間としてあまりに身勝手な行いで、多くの人を裏切り、傷付ける結果になってしまいました。その代償は計り知れず、復帰する資格はありません」と語り、この“引退宣言”は各マスコミに大きく取り上げられた。

 そんな沢尻被告にネット上では、「潔い」といった称賛の声もあったようだが、実際、引退宣言を本気で受け取っている人はそう多くはない。

「所属事務所は沢尻を解雇しないだけでなく、今後の支援も明言している。CMやNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の降板など、数億円とされる違約金も肩代わりしているとされ、これはやはり、今後、沢尻を復帰させる気がなければ当然できないことですよ。法廷での復帰の否定は、そうした現実を踏まえて“反省ぶり”をアピールするための女優・沢尻の演技なのか、それとも本当の意志なのかはわかりませんが…」(芸能記者)

 昨年6月に同じく薬物で逮捕され有罪判決を受け執行猶予中の「電気グルーヴ」のピエール瀧は、2月下旬に俳優業を再開させると一部スポーツ紙で報じられた。6日に出る判決の後、意外に彼女の復帰も近いのかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク