気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→竹内結子、深夜の「ラブラブ」インスタ公開に「まるで夫婦だ」の声!
実力派女優・竹内結子とお笑いタレント・イモトアヤコ。この意外なコンビがそれぞれ、11月14日深夜にアップしたインスタグラムが今、「ラブラブ過ぎる」と話題を呼んでいる。イモトは、部屋着姿にスッピンで頭にターバンを巻き、人気写真アプリ「SNOW」を使ってウサギの耳やヒゲを描いた竹内の姿をアップしている。一方の竹内も、やはり「SNOW」を使って金髪ウィッグをつけ、犬の鼻とヒゲを描いたイモトの写真を投稿。
「おたがいハッシュタグには“#キャワイすぎるですのう”“かわゆすのあいつ”と褒め合うコメントが添えられ、まるでカップルのようなはしゃぎっぷりに、これを見たユーザーは騒然となりました」(女性誌記者)
コメント欄には、「すごく可愛い!」「仲良しですね」「もう夫婦のような二人!」などとあった。
この写真も、深夜の“逢瀬”で撮られたワンショットというわけか。それにしても、ほとんど共通点がない2人が、どうしてここまで親睦を深めることになったのか。
「竹内とイモトは、2014年に公演された三谷幸喜作・演出の舞台『君となら』で姉妹役を演じ稽古が進むにつれて意気投合。イモトも竹内の家で自慢の料理をごちそうになるほどの仲になったそうです」(舞台関係者)
昨年6月に放送された「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)に竹内が出演した際には、イモトとの交流について「この間は一緒に餃子を作って食べました」「『いい時間だから泊れば?』『じゃあ泊ろう』ってことにもなった」と報告。いわば半同棲状態というわけか。 ここまで来ると、おたがいにもはや恋人いらず。イモトは結婚が、竹内は再婚が、ますます遠のくばかり…!?
(窪田史郎)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→