長谷川雅紀フーゾク大好きなアサ芸の読者の皆さん、こ~んに~ちわ~!渡辺隆「フーゾク大好き」は余計だろう!!長谷川ウワッ、びっくりしたな。今年も半分が過ぎましたけど、上半期の最もびっくりした出来事の1つは、「さんまのお笑い向上委員会」(フジテ...
記事全文を読む→芸能
TBS系ドラマで2023年に放送されて、大きな話題を呼んだ「VIVANT」。来年に続編が放送されることが6月11日に発表された。当日は情報番組「THE TIME,」に主演の堺雅人(51)が生出演。その流れでの会見が局内でセッティングされた。...
記事全文を読む→国分よ、お前もか─。日本テレビは6月20日、TOKIOの国分太一(50)がレギュラー出演する「ザ!鉄腕!DASH!!」を降板すると発表した。過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったと認定したためである。「20日の会見で日テレの福田博之...
記事全文を読む→フジテレビの清水賢治社長は、株主総会で正式に社長に選任された後に会見を行い、一連の問題の発端となった、元タレント中居正広氏への損害賠償訴訟を検討する意向を表明した。この日のフジテレビ親会社フジ・メディア・ホールディングスの総会でも、同様の質...
記事全文を読む→アンジャッシュ渡部建の妻・佐々木希が、5年前の「あの多目的トイレ不倫騒動」について語ることが、「予告映像」で判明した。「1周回って知らない話」(日本テレビ系)が7月2日放送回の予告映像を流したのは、公式YouTubeチャンネル。「テレビ初!...
記事全文を読む→「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)が32年の歴史に幕を下ろした。若い視聴者は「MCのダウンタウン(浜田雅功、松本人志)の進行で、ひな壇に座る有名人がトークを繰り広げる」というスタイルで認識しているだろう。しかし番組開始当初は、大御所の芸能...
記事全文を読む→肝心の2人が出演することはなかった。1993年に放送開始され、32年間続いたダウンタウンの冠番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の最終回が放送された。番組にゲスト出演するなど縁があったタレント12人が3人ずつ4台の車に乗り、ドライブしな...
記事全文を読む→さすがは「ガチのテレ東」である。大物俳優に対しても、けっして容赦することはないのだから…。これは6月28日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される「ザキヤマの街道歩き旅12」のことだが、ゲストとして出演するのは反町隆史だ。街道に沿っ...
記事全文を読む→長澤まさみ主演の「ドールハウス」が、すこぶる面白かった。ヒットもしている。興収10億円突破が見えた。もはや、ブームにさえなっている「国宝」の大ヒットに隠れているが、大健闘だ。若い夫婦が、幼子の娘を不慮の事故で失う。どのような事故だったか。詳...
記事全文を読む→今、世間の話題の中心に「コンプライアンス」があることは、論を俟たない。TOKIOの国分太一が「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)を降板したが、理由としては過去にコンプライアンス違反行為があったとしか発表されていない。番組スタッフへのパ...
記事全文を読む→国分太一の「複数のコンプライアンス違反」が引き金となって、TOKIOはデビューから31年の歴史に幕を下ろした。国分の無期限活動休止を受けて、城島茂と松岡昌宏が話し合い、解散を決定。その旨を伝えられた国分は、2人の意思を尊重する形で同意したと...
記事全文を読む→東京台東区の「佐竹商店街」で、段ボールを抱えながら歩く美女を発見。6月24日の夕刻のことだ。6月27日深夜に初回放送予定のシリーズドラマ「晩酌の流儀4」(テレビ東京系)の撮影に臨む、栗山千明だった。グルメドラマのシーズン4であり、主演の栗山...
記事全文を読む→元テレビ東京アナウンサーで、現在はフリーアナの福田典子が、靴職人の花田優一と「人生のパートナー」として歩むことが、「週刊文春」で報じられている。今春に前夫の離婚、スタートアップ企業の広報を退社したとSNSで報告した福田はもともと、福岡のRK...
記事全文を読む→NHKの情報番組「あさイチ」で、鈴木奈穂子アナがオンエア開始直後から涙を見せた。その理由は、直前まで放送されていた連続テレビ小説「あんぱん」にあるようで…。6月25日の「あんぱん」第63回は、ヒロインの若松のぶ(今田美桜)と柳井嵩(北村匠海...
記事全文を読む→