芸能

長澤まさみ、ついに終了が噂されるフジ「月9枠」起用の“意外な裏事情”

 フジテレビの長寿番組が相次いで幕を閉じる。3月22日には21年間続いた「とんねるずのみなさんのおかげでした」が終了し、31日には「めちゃ×2イケてるッ!」が22年間の歴史に終止符を打つ。この大ナタにより絶不調のフジテレビが起死回生の一手に踏み出せるのが注目されるなか、次はあの枠が終わるのではと噂になっているようだ。

「1987年から現在の形で放送されている『月9ドラマ』が、ついに番組切りのターゲットになるようです。ドラマは当たれば大きいものの、どうしても制作コストは高くなりますし、たとえ大ヒットを記録しても基本的にはワンクール(3カ月間)で終わってしまうので、番組編成的にはオイシくありません。そのため、どのキー局でもドラマの放送枠は縮小方向に向かっていますが、フジもついに看板ドラマ枠だった『月9』を切り捨てるところまで追い込まれたようです」(業界関係者)

 これまで数々のトレンディドラマを世に送り出し、多くのスターを輩出してきた月9だが、最近は視聴率の低迷が続き、お荷物扱いとなっていた。ただ、昨年7月期には山下智久主演の「コード・ブルー ‐ドクターヘリ緊急救命‐ 3rd season」が平均視聴率14.6%のヒットとなり、この4月期に放送の「コンフィデンスマンJP」では大物女優の長澤まさみを起用。一見、この調子ではすぐにも月9ドラマ枠が終わるようには思えないのだが。

「何といっても月9ドラマの歴史には輝かしいものがあり、たとえこの枠を終わらせるにも尻すぼみのままで終了させるのはフジテレビとしても避けたいところ。そこで長澤のような大物を起用して視聴率回復を目指し、『月9はまだまだイケる』という空気を醸しだしてから、惜しまれつつ終わるという花道を考えているのではないでしょうか。『みなさんのおかげでした』の最終回も今年最高の視聴率9.7%をマークしましたし、やはり最後は華々しい花火をブチ上げて終わりたいはずです」(前出・業界関係者)

 どうやら次回作主演の長澤には、視聴率回復の大きな期待がかけられているようだ。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感