芸能
Posted on 2018年05月24日 05:59

叶姉妹が「アンダーヘア事情」を告白!恭子様はツルツルだった

2018年05月24日 05:59

 セレブリティの叶姉妹が自身のアンダーヘア事情をすべて明かし、世間を騒然とさせている。

 5月11日のインスタグラムで、アンダーウェアを身に着けた下半身の写真とともに現在の状態やお手入れ方法を明らかにした。それによると姉の恭子様は「ノー・アンダーヘア」状態であり、本来であれば毛がある部分には、蝶のタトゥーが入っているという。美香様のヘアは最新の写真集「MeltingII Precious Morning」で見られるように、ファビュラスで可憐なヘアの持ち主だ。

 さらにヘアの手入れ方法も紹介。「今やアンダーヘアのお手入れは女性のたしなみのひとつ」だという。

「デリケートゾーンを処理した後にできる赤いプツプツに対する方法を紹介し、女性から感謝の声が寄せられています。まず炎症を抑えることが大切で、清潔に保つようにするそうです。しっかりとケアすれば『美しい毛穴の引き締まったなめらかでツルツル』に仕上がるとか。お2人ともきっとなめらかな肌をしているのでしょう」(週刊誌記者)

 さらにアンダーウェアについてもアドバイスを送った。美香様によるとヘアを処理した後は圧迫感がなく、通気性のよいコットン素材のものを選ぶといいそうだ。ナイロンやレイヨンなどの通気性の悪いものはよくないという。

「ちなみに恭子様は日常的にアンダーウェアをつけないそうです。シルクのアクセサリー的なものは愛用しているとか。そういった情報を踏まえたうえで、同時に公開された写真を見るとグッとくるものがあります。レース素材のアンダーウェアの向こうにある秘密の部分を想像すると興奮させられます」(前出・週刊誌記者)

 次はぜひ恭子様のバタフライが羽ばたくところを公開してほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク