女子アナ
Posted on 2018年05月24日 05:59

実は庶民的!高橋真麻、「意外な行動」に鉄道通が驚愕!

2018年05月24日 05:59

 フリーアナの高橋真麻が意外な行動をしているとして話題になっている。超セレブのお嬢様でありながら、何と電車移動しているからだ。

 5月18日のブログ「保守的な生活」にて真麻は「友達とご飯でしたが明日も仕事なので早目の帰宅」として、電車の車内で撮影した自撮り写真を公開した。どうやらシートに座って撮ったものと思われる。

「真麻といえば超がつくほどのお嬢様。大スターの父親と女優の母を持つサラブレッドです。それが電車移動しているとは意外でした。マスクをしているとはいえ、よく本人だとバレないものです」(芸能ライター)

 真麻が何線に乗ったのか気になるところ。鉄道ライターは写真からこう分析する。

「まず、座席が車両の側面に背を向けるロングシートですから、通勤用の普通列車だとわかります。クロスシートではないので、特急ではないですね。写真をよく見ると、窓につり革が写り込んでいます。これは山手線を走っているE235系のつり革です。ということは、真麻さんが乗っているのは山手線ですね」

 山手線で移動とは実に庶民的。真麻の意外な素顔が明らかになったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク