芸能
Posted on 2018年05月30日 09:59

坂上忍、「2度と出ねぇ」と有名映画監督に大激怒も視聴者から総ツッコミ!

2018年05月30日 09:59

 5月25日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に、中嶋朋子がゲスト出演した。同番組のトーク中、ある有名映画監督の話題が注目を集めたという。

「番組では、中嶋の友人から寄せられた『某監督の映画撮影で「“うん”という一言だけのセリフなのに何十回もやらされた」と怒っていた』というタレコミが紹介されました。これに彼女は『怒ってないですよ』と苦笑いで否定。しかし出演者の坂上忍は『どの監督かすぐわかりました』と、その人物の顔が頭に浮かんだようで、『…しかいないでしょ』と見事に監督名を言い当てていました」(テレビ誌記者)

 坂上は「2度と出ねぇ!あんな奴の映画」と怒りをぶちまけると、巻き込まれたくない中嶋は「一緒に映さないで!」と絶叫。放送では規制音で名前が伏せられていたが、ネットでは、ある監督の存在が囁かれているという。

「坂上が出演した88年公開の映画『ダウンタウン・ヒーローズ』の監督・山田洋次氏は、演技指導が特に厳しいことで知られているため、一部で『山田監督のことでは?』と憶測が飛び交っています。確かに過去、様々な出演俳優インタビューなどでも、監督から何度もリテイクを求められ、アリ地獄にハマっていくと話題になっていますね。今回、中嶋がこの話題を必死に避けようとしたのも、現在、山田監督の映画『家族はつらいよ』シリーズに出演しているからかもしれません」(映画ライター)

 とはいえ山田監督といえば、日本映画界における重鎮的な存在である。それだけに今回の坂上の暴言に対しては「そもそも今の坂上にオファーなんて来ないだろ!」とネットでツッコミが殺到。視聴者の賛同は得られなかったようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク