気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→斉藤由貴、大物脚本家も下支えする「完全復帰」演出に違和感の声!
昨年8月に“文春砲”を受け、50代主治医との指と指をがっちり絡め合う“恋人つなぎ”をした写真とともにW不貞をスッパ抜かれた斉藤由貴。その後「FLASH」にはキス写真とともに50代主治医と思われる男性が女性用アンダーウエアを頭にかぶっている写真が掲載され、波紋が一層広がったことは記憶に新しいところだ。しかし5月16日放送の「1周回って知らない話」(日本テレビ系)では斉藤本人だけでなく18歳の長女までがVTR出演。「最近見たお母さんのテレビは記者会見」と、斉藤の“W不貞騒動”の会見についてみずから触れて笑いを誘うだけでなく「普通のお母さんよりスリリングなほうが好きだよ」「平凡より楽しい。お母さんのいいところなんじゃないかな」といった殊勝なコメントをしたことで“家族円満”を感じさせ、大きな話題となった。
「事務所サイドは“家族が許しているのだから世間もそろそろ斉藤の不貞を許してあげましょう”といった裏テーマがあったのかもしれませんが、結果は逆効果でしょう。2016年1月に“初不貞”でスッパ抜かれたベッキーはいまだにもと通りというにはほど遠い状態。斉藤は故・尾崎豊、川崎麻世に続いて今回は3度目の不貞。しかも17年12月公開の桐谷美玲主演映画『リベンジgirl』、今年4月公回の映画『いぬやしき』、4月14日放送の三谷幸喜脚本ドラマ『黒井戸殺し』(フジテレビ系)に続き、今回の地上波ゴールデンタイムの番組にメインゲスト出演というのは、ついていけない視聴者も少なからずいるようです。不貞発覚当時から斉藤を擁護している脚本家の倉本聰が『次回作は斉藤にオファーする。斉藤は年齢を重ねてよくなってきた女優』と言っているそうで、事務所サイドも斉藤本人も“もう禊は済んだ”と勘違いしているのかもしれません」(女性誌記者)
6月9日には一青窈の名曲「ハナミズキ」のプロデュースや、スタジオジブリのアニメ映画「コクリコ坂から」の音楽制作で知られる武部聡志プロデューサーと一夜限りのピアノとボーカルのデュオセッションライブ「武部聡志 Premium Duo Session Special Vol.7」に出演するという斉藤。女優業だけでなく歌手活動まで再開させるとは、エネルギーにあふれた女性はやることが違う。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→