芸能
Posted on 2018年06月05日 05:59

永尾まりやが傘とレインブーツで魅せた胸キュンすぎる「梅雨グラビア」

2018年06月05日 05:59

 国民的アイドルグループのメンバーから、タレント、女優として活動の幅を広げ続ける永尾まりや。24歳を迎え女性としての色香も身につけ、その魅力はグラビアでも存分に発揮している。

「撮影現場では、屈託なく笑うかわいらしさに男性スタッフ陣を胸キュンさせてくれます。ところが、いざ撮影に入ると妖艶なボディを惜し気もなく披露、突然大人モードに変身する。そのギャップが彼女の最大の魅力ですね」(グラビア編集者)

 そんな永尾が表紙&巻頭グラビアを飾っているのが、6月5日発売の「アサ芸シークレットVol.52」。

 傘やレインブーツと水着のコラボや、シャボン玉で戯れる姿が彼女の小悪魔感を増幅させている。永尾本人は、今回の撮影に新鮮味を感じるところがあったという。

「グラビアは何度もやっていますが、シャボン玉は初めてでした。スタッフさんみんなでたくさん浮かせて、楽しかったです。梅雨らしさを出すための傘とレインブーツもポップで新鮮でしたね。最初は雨が降っていたのに、撮影が進むにつれて空が晴れてきて。梅雨っぽさを表現するのにちょうどいい天気だったかもしれません。いつもグラビアでは大人っぽくてオンナっぽいカットになることが多いんですけど、今回は明るい女の子の姿もあるので、そんな一面もあるんだって知ってもらえたらうれしいですね。グラビアは自由に表現できるところが好きです。これからも、グラビア、そして女優のお仕事でも、いろいろな私を見てほしいですね」

 国民的アイドルグループ時代から成長した永尾の「今」を誌面でチェックしてみていただきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク