記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→綾部祐二、米国で現地歌手のレコーディングに参加で「いったいどこへ行く」?
米国で遊学中のお笑い芸人、綾部祐二が久々に脚光を浴びている。綾部は5月25日、自身のインスタグラムを更新。米国・ナッシュビルで米国人歌手のコーベット・ジャクソンの曲「so bad」レコーディングに参加したことを報告している。
「綾部のインスタには『Visited my friend in Nashville.He’s a great musician, check him out!』のコメントが付けられており、ヘッドホンをつけて楽譜を凝視する綾部の横顔がアップされていました。@corbettejackson をクリックすると、ジャクソンのインスタに飛び、マジメな顔をして楽譜とにらめっこしている2ショット。さらにもう1度クリックすると、『so bad』の楽曲が再生され、画面に綾部の名前がプロデュースとして書かれている。冗談ではなく大マジメにプロデューサーを務めたことがわかります。曲はしっとりじっくりと歌い上げるバラードで、なかなか味わいがありますね。コメント欄には、日本語の歌詞の部分をほめたたえた意見や《是非日本のテレビで披露して下さい!綾部さんファンが泣いて喜びます!》といったコメントがありました。ジャクソン本人がこまめにお礼を書きこんでおり、フレンドリーな雰囲気が充満していますね」(芸能ライター)
綾部のインスタにツッコミを入れることで人気を博しているお笑い芸人、千鳥のノブがしっかり「違う違う!何をしとる!すぐヘッドホン外せぇ!」とツッコんでいる。フォロワーもノブのツッコミに意を強くしたようで綾部の畑違いのプロデュース業に反発。「ヘッドホン外して下さい」「ノブさん止めてやって」「ノブさんナイスコメントじゃあ」などあれこれ書き込まれている。
「この用意周到さは、アヤシイですよね。多分事務所の吉本興業の案件ではないかと。ノブのリアクションの薄さから考えても」(スポーツ紙記者)
まあ、楽曲のプロデュースもお笑い修行の一環なのかもしれないが、迷走気味にも見えてしまう綾部。それにしても、ジャクソンの清潔過ぎる容姿が同性好きぽさを醸し出しており、ヤモメ男・綾部の私生活も何やら気になるところである。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→