気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→俺たちが「抱きたい40・50代」美女ランキング<中島史恵インタビュー>(2)ヨガスタジオは男性大歓迎
そんな中島が今回の写真集でアピールしたいのが、「表情」だという。
「見てほしいのは、目ですね。特にこのよつんばいでキッとにらんでいるような写真があるんですけど、『あ、こんな表情もできるんだ』と新しい発見がありました。メイクしていただいた時は『こんなに濃いメイクで大丈夫?』なんて思っていたんですけど、カメラマンさんの光の当て方とかも全て計算されていたんでしょうね。私の瞳って、なぜか黒目が大きく写りやすくて、『埴輪っぽい』とか言われたこともあるんですけど(笑)、今回は自分でも初めて見る表情ばかりでとても新鮮でした」
14年には、空中ヨガなどを教える「avity代官山スタジオ」をオープン。みずから指導にあたって、写真集のイベントには教え子の女性会員も駆けつけた。
「ヨガを始めた頃から女性ファンの方が増えていて、『セクシーだね』とか言っていただけると本当に励みになります。この仕事を始めて20年以上たちますが、つくづく思うのは、ご縁の大切さ。『シェイプUPガールズの時から応援してます』なんて言われるとうれしいじゃないですか。長いご縁っていいな~って」
中島のヨガスタジオは、現在、都内を中心に計5店舗にまで拡大。品川と碑文谷(目黒区)のスタジオは男性会員も受け付けており、「アサ芸さんの読者の方も大歓迎です」とのこと。
「デビューからずっと『美と健康』をテーマにグラビア、ヨガといろんなお仕事をしてきたので、今後もそれをベースに新しい分野にチャレンジしていきたいですね。グラビアに関しても、今回の撮影が49歳だったので、次は59歳かな、その次は69歳かな‥‥と思ったり。でも私、本当に写真集のお仕事が好きなので、55歳もいいかな。いくつになってもGOGO! って語呂もいいですよね(笑)」
5年後といわず、毎年でも拝みたい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→