芸能

中島史恵が「56歳のオトナ」を全開で「いろんな私を見てほしい」/旬のグラドル直撃インタビュー

 昨年がシェイプアップガールズ30周年だったという中島史恵は、驚異的な美を保ちながら、今もグラビア活動を続けている。本人が自ら最新写真集を開きながら「ナマ解説」する、その中身と撮影秘話とは…。

――美BODY健在! 最新写真集「#56」も評判いいみたいですね。

史恵 ありがとうございます。

―― 何かコンセプトや「こういう作品にしたいな」っていうのはあったんですか。

史恵 そうですね、元気な部分とちょっと大人っぽい部分と、イメージ的には陽と陰というか、そういう2つの要素をバランスよく一緒に入れた写真集にしようと。衣装もお洋服と浴衣とか、自然の中でいろいろなシチュエーションで撮っていただきました。

――ロケ地は?

史恵 沖縄でした。台風真っ只中(笑)。前の週が台風で翌週も台風の、ちょうど合間の9月頭の週に、月曜からなんとか(ロケに)行くことができて。

――えーっ、スゴイ! 写真を見てもぜんぜん荒天っぽくない。

史恵 すごく晴れて、天気ばかりはどうにもならないものですから、本当に感謝です。

――自身が晴れ女だったり…。

史恵 そんなことないと思いますけど、でも確かに歴代グラビアロケの晴れ率は高いので、そうかもですね。

――お気に入りのシーンは?

史恵 ちょうどマネージャーさんが持ってきてくださったので、開けますね(と、新品の写真集を開封しようとする)

――もったいないから大丈夫ですよ…って、もう開けてるし。史恵さん、速い!

史恵 速いですよ~。.

――写真、キレイですね。虹も出てる!

史恵 そう、虹も出て、笑いも結構たくさんあって、あとはちょっと和の感じとかも。

――あっ、カメラマンの富田(恭透)さんは最近、お茶にハマッてるんですよね。

史恵 そうそう。これは富田さんの(茶道)道具です。私もお茶をやっているので、撮ってみたいなーって。持ってきてくださいました。

――富田さんは見た目からして茶人ですから。

史恵 この辺の森のシーンでの、大人っぽいレースの感じも気に入ってます。あと、このジャケットバージョンはスタジオっぽく撮ってもらったりして、ふだんの私がいっぱいいる感じです。

――本当にいい感じですね。全体的に上品で。

史恵 ありがとうございます。56(歳)なので大人の感じ、でもちょっとかわいさも表現したいなと思いながら、セクシーさだったり、いろいろな私を見てほしいと思います。

――ご無礼かもしれないですけど、史恵さんがデビューしたのは何歳の時ですか。

史恵 26歳です。昨年でシェイプアップガールズ30周年だったんですよ。30年間も芸能のお仕事を、しかも、同じ芸能事務所に在籍して写真集も出させていただけて…嬉しいです。

――そりゃもう、すごいことです。

史恵 グラビアは年齢的なところもあって、39歳でちょっと離れたこともありました。語呂が「サンキュー」なので「ありがとう」と一旦シメたんですけど。ヨガをさせていただいて、グラビアのお仕事のお話をいただいてから、主人が「なんか、いいんじゃない」とか言って応援してくれて。

――仲よし夫婦ですね~。

史恵 グラビアを復活させて、またいろいろな方と出会えて作品を作れるので、今はすごく楽しいです。

――ボディメイク的な部分はどうしていますか。

史恵 今まではヨガスタジオをやってたこともあって、あんまり無理なダイエットはしなかったんですけど、今回はファスティングをして撮影に臨んで、オナカ周りはちょっとスッキリしていたかなって感じはしますね。

――シェイプアップガールズ出身だけあって、昔から健康美に対して意識が高いですよね。すばらしい。

史恵 いえいえ。でも、やっぱり、いくつになっても「女性というところを忘れずに美しく」を目指していたいなっていう感じです。それに、年齢を重ねた方が、女性の方が前より見てくださってる感じがします。

――そういうものですか。

史恵 私もそうだったんですけど、女性って女性を見るじゃないですか。女性はシビアですしね。もちろん、変わらず応援してくださる男性ファンの方がいるのも嬉しいですし、女性の方が「写真集を見てますよ」なんて声かけてくださるのもすごく嬉しいです。

――それは確かに嬉しい。ありがたいことですね。さて、最新DVDも発売中です。

史恵 はい。DVDは49歳から毎年出させていただいてるのですが、ちょっと今回のは元気な感じでドラマ仕立てになっていたり、ヨガをやってみたり、有酸素運動で元気に動いています。

――お好きな衣装は?

史恵 ジャケットとか結構、かっこいい感じなんですよ(「週刊アサヒ芸能」2月13・20日合併号177ページ参照)。

――ええ。ジャケット姿、かっこいいです。

史恵 ふだんからジャケットを着ることが多くて、スカートを合わせたり、DVDでも写真集でもジャケットを着られてよかったです。このジャケットは私物なんですよ。

――へ~っ!

史恵 実はこの時、午後から雨になるって聞いていて、みんなで「急がなきゃ」って言ってたんですけど、意外と(日差しが)もちました。

――やっぱり史恵さんは晴れ女だと思いますよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件